※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama。
子育て・グッズ

ミルクの量と回数について悩んでいます。夜中の授乳回数を減らしたいですが、子供が飲み干すためお腹が空いているのか心配です。意見をお願いします。

ミルクの粉を180分いれてお湯を200まで
入れた時、みなさんならこれを
ミルク180と捉えますか?200と捉えますか?
ウチの子はミルク一回量が増えるんですが、
夜中2回もまだ起きるので回数が減りません…
夜中の2回を抜けば昼間は4回です。
200を6回だと総量が1200になるので
せめて粉を180分のお湯200なら大丈夫かな?
となにも根拠はないですがそうしてます…。
180と捉えても総量は1080と1000を
越してしまいますが…泣
親の願いとしてはもう少し夜中まとまって
寝てくれて、ミルク1回にでもなってくれれば
嬉しいんですけど…(TT)
あげると飲み干すのでお腹空いてるのかなと
思います。
ご意見よろしくお願いします。

コメント

ぺい

私なら、200ととらえます。麦茶とか白湯はのまないんですか❓

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    そうですよね…
    ミルクの間で
    麦茶とか白湯飲みます!

    • 7月11日
メロ

薄めたりすると良くないみたいですよ😢
体に負担だそうです…
昼間は2時間おきですか?

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    あ、そうなんですね。
    どういう点が
    良くないのでしょうか😶
    昼間は4時間おきです

    • 7月11日
  • メロ

    メロ

    調べればいいですか?
    うちはミルクじゃなく聞いた話なので腎臓がどうとか言ってましたが💦
    4時間おきかと聞いたつもりが2時間になってました💦
    すみません😞
    4時間空いてるなら間隔も十分だし問題ないと思いますけどね😉
    規定量を超えてもいいと思います😊
    その子にあった量があって、あくまで目安なので☝️
    それでどんどん太って行くとかなら問題なのでまた考えなきゃいけませんけど…

    • 7月11日
  • メロ

    メロ

    4時間おきは子供が欲しがりあげる感じですか?
    それともママが4時間経ったからあげてますか?
    もし後者なら欲しがるまで待っていいと思います😊
    水分補給は麦茶や白湯でしてください💡

    • 7月11日
  • mama。

    mama。

    昼間は4時間で
    欲しがります😞

    離乳食始まれば
    また何か変わりますかね😭

    • 7月11日
遥ママ

我が家はミルク200分でお湯220
ミルク160分でお湯180であげたりしてます。

その場合、200・160で考えてます(*^^*)

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    薄めるのが良くないと
    コメント頂きました😞
    回数は減らないし
    どうしようと困ってしまいます(TT)

    • 7月11日
  • 遥ママ

    遥ママ

    薄めると良くないんですね(>_<)
    薄めてからも特に体調に変わらないし……
    なんとも思いませんでした(>_<)

    ミルクの量や回数も個人差ですよね(>_<)
    缶に書かれてるも目安なんで
    その通りにしなきゃ行けないってことはないので(>_<)

    ミルクの量、回数不安であれば検診などで聞いてみてはどうですかね(>_<)

    私も支援センター行った時とか相談してます(*^^*)


    検診とかで増えすぎや増えてないね……
    など問題あれば何か言われるのでま
    言われなければ特に問題ないので大丈夫かあと(>_<)

    話めちゃくちゃになっちゃってすいません(>_<)

    • 7月11日
  • mama。

    mama。

    私も恥ずかしながら
    薄めるのが良くないと
    初めて聞いたので
    勉強になりました…
    1日1000に縛られてしまい
    どうすればいいのか
    分からなくなります。

    そうですね!
    専門の方に聞いてみます!

    • 7月11日
deleted user

薄めたり、濃くしたり
表記通りに作らないと
赤ちゃん下痢か便秘になると
小児科で言われたことがあります😅

湯冷まし入れすぎて
そうなった場合200と捉えます😭

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね…
    さすがに濃くはしませんが、
    薄めるのも良くないんですね。
    勉強になりました

    • 7月11日
ヨーギラス

200と捉えます。
薄めると逆に便秘になるみたいです。
220や240に増やしてもだめでしたか??

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね( °-° )
    もう1000に縛られてしまい
    回数も減らないし…
    200以上は飲んでくれません。泣
    飲みムラもあって
    120〜200です(´・ ・`)
    基本的には昼間180で
    寝る前は200ですが、
    4時間おきで起きますね

    • 7月11日
はなぷっぷ

ミルクを薄めると、消化に良くないみたいですよ!内臓に負担がかかると助産師さんに教えてもらいました。

ミルクの飲む量は個人差ありますもんね。
基本180にして、寝る前は200とかにしたら夜中寝やすいのでは??(^^)

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    私はかなり我が子に
    負担かけてたんですね。
    申し訳なくなりました。泣

    そのようにしてみます!
    質問して良かったです。

    • 7月11日
Rie

こんにちは!

私も生後4ヶ月の
女の子がいます!

ウチは200も飲まないので
3時間おきの
160ml×7回で
1000越すときあります😭

残す時もあるので
900の時も😭

ですが夜中は2回起きます😱

まとまって
寝てほしいですよね💔

  • mama。

    mama。

    コメントありがとうございます!
    ウチの子も基本
    200飲みきるのは
    珍しいですが、
    飲む時は飲んでしまいます😭
    細かくトータルすれば
    1000いかない日が
    多いかもしれません😭
    ですが、作ってるトータルは
    200で統一してます(*_*)
    とにかく夜中ですよねぇ…
    周りの同じくらいの赤ちゃん
    朝まで寝る子が多いので
    なんでウチの子はって
    なってしまいますが
    同じような赤ちゃんがいて
    なんか心強いです😭♥

    • 7月11日