※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうあちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのしつけについて、いつから始めるべきか、どうすれば育てやすくなるか悩んでいます。

皆さん、しつけって、どうしてますか?

赤ちゃんはしつけしなくて良いのでしょうか?

オムツ替えの時に暴れたり、かじったらいけないものをかじったり、『いけません!』と言ったら大泣きしたり…。

公共の乗り物では静かにしないといけない、とか、普通のことを教え覚えさせるのは、いったいいくつぐらいからなんでしょうか?

もう少し、言うことを聞いてもらえたら、育てやすいのに…😭

コメント

deleted user

オムツ替えで暴れるとかは怒るほどのことでもないかな?と思います。
かじったらいけないものは手の届かないところに置いておけば済むし…💦
まだ7ヶ月なら乗り物で静かにとかわからないしコントロールできる時期ではないので親が周りに気を使って声かけしたり、人が少ない時に乗るとか対応するしかないと思いますね。

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    なるほど。
    躾はまだまだ、先なんですね…。
    ありがとうございました。

    • 7月11日
ママス

オムツ替えの時動くなどは怒る様な事ではないと思います(イライラする気持ちはすごくわかります)
かじったりして欲しくない物は触れないところに置く。それが無理な場合は「お口入れないのよーお手手で触ろう(もしくは、見るだけねーなど)」くらいの軽い声かけでいいかと思います🤔

言葉が多少出てきたり、言ってる事分かる事が増えてきたら、叱る(感情的に怒るではなく)様にしたらいいと思います🤔

今は電車だから静かに。など場の空気読んでなど無理な月齢ですし、当分は意思疎通でき始めてもすぐには難しいと思います。
ただ、優しくでも声かける様にしていればいいかと思います😊
電車などでも、泣くのは仕方ない部分ありますし、あやしながら声かけていたら
余程変な人でない限り文句など言われる事もないですし。

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    ウンチまみれのお尻でバタバタされるのは、なかなか、大変ですよね…仕方ないのか…。

    電車でも、ぐずぐず言い出したら、
    周りの方に申し訳なくて、なかなかお出掛けする勇気がでなくて…。

    おもちゃも絵本も何でもカミカミするし、お友達とかにカミカミしないか…心配になるから、支援センターとかも行きにくい。

    気にしすぎなのかな…。

    • 7月11日
  • ママス

    ママス


    そのくらいだと出来る事が増えたり、周りへの関心も増えて
    とりあえず確認(何故か確認は目と手と口)って言うのを繰り返す時期かと思います(・_・;

    ちなみに私は支援センターほぼ行ってません😂
    他者との関わりや、雨でも遊べたり利点は多いけど
    私自身の負担が大きくそこまでして行く必要あるのかな?と思ったので(⌒-⌒; )
    それでも、問題なく育ってくれてます!

    初めての育児気になることが多いのは当然だと思います!
    ただ、一歩引いて見てみるのも良いかと思います(╹◡╹)
    まるで親戚のおばちゃんの様に「あらあら、そんな事出来る様になったのぉ〜」「でも、お口には入れちゃダメよ〜」って家ではそんな軽い感じで過ごしたりしてました😂(いつもではないですが)

    余計な事して!って言うのは見方を変えるとそんな事まで出来るほど成長した!力強くなった!と言う事なので(^O^)
    イライラは仕方ないです。イライラせず子育て出来るならそんな方法知りたいです。゚(゚´ω`゚)゚。
    ただ、イライラの中にも何か前向きに捉えられる事を探してみてもいいかと思います(╹◡╹)

    ゆうあちゃんママさんはそれだけ、お子さんの事を考え悩んで奮闘して頑張っているのですから😊

    • 7月11日
  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    ありがとうございます‼️

    一歩ひいて…見てみる余裕を持って見ます。

    ずりばい出来たと思ったら、すぐにつかまり立ちするし、ハイハイするし。

    色々なことが早くて、こっちがついていけてないのかな…。

    頑張って見ます‼️
    ありがとうございました❗

    • 7月11日
deleted user

話が通じ始めた1歳過ぎくらいから、ダメなことはダメと言うようにしていて、それまでは静かにしなさいと怒ると言うよりは、こちらが静かにさせる努力をしてましたね⑅︎◡̈︎*

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    躾はもう少し先なんですね…。
    ありがとうございました。

    • 7月11日
ちゅる(29)

私は一歳になる前から
わかってなくても
電車とかでうるさくしたら
しーだよー!って言ってました!
赤ちゃんだからって許してくれる人とそうでない人がいるので、
親がうるさくするのは当たり前って思ってたらダメかなって感じで子どもにも言ってました!
きつくいうのではなく、
それは食べ物じゃないよー!とか
もうすぐ終わるから待っててねー!
って言ってあげるだけでも
変わってくると思います!

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    声をかけてはいますが、なかなか、静かに出来るものでもないですしね…。

    なんだか、周りの方にご迷惑かと思うと、おちおち電車にも乗れません。

    ウンチまみれのお尻でバタバタされるのも…😭

    躾はまだ先…。
    声かけから…。

    わかりました、ありがとうございました。

    • 7月11日
いーきー

まだ7ヶ月ですよね〜
その頃はしつけっていうよりも、

かじらないでねー
じっとしててねー
シー🤫よ〜

とか話しかける程度でした★
一歳すぎて言ってることが大体わかるようになってきたら注意する時はしっかりするようにしてます!

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    話かける程度…ですね❗
    わかりました❗
    ありがとうございました。

    • 7月11日
メメ

危ないことをしたらダメだよ、とは言ってました
しっかり躾を意識するようになったのは1歳過ぎてからですかね
その頃には怒ると息子も分かり始めたので😊

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    躾は一歳くらいから何ですね。
    ありがとうございました。

    • 7月11日
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

言うことを聞かせる、というのはイヤイヤ期を超えた後…というイメージです(✽´ཫ`✽)
それまでは、言うことを聞かせるというよりも、良いように誘導するという感覚です。

オムツ替えの時に暴れたら叱るより、ほらイイコイイコしてようねーって。暴れなかったらオムツ替え終わった後にイイコだったねー♡♡ってうんと褒めてあげるとか。

かじってはいけないものを齧ったら、例えばそれが車のおもちゃだったら、ブーブー痛い痛いってー、可哀想よ?イイコイイコしてあげようねーって声掛けて、ママが玩具をイイコイイコしてあげるとか。

それが良い方向に習慣化されてくと、躾?になると思います。
それでもダメな時は、1歳以降で大人の言葉を理解してくるようになってから、軽く叱るのもありかと思いますが、うちの息子には叱る行為自体効果がなかったです。
褒めた方が圧倒的に言うことを聞いてくれます(♡´౪`♡)

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    褒めて、声をかけて、覚えてもらうんですね。

    確かに、最近、褒めてないかも…。

    後追いなのか…泣いてばかり、ぐずぐずばかりで、こっちに余裕がない…。

    申し訳ないです…。

    • 7月11日
まま

また言葉を喋られない、大人の言っている事が分からない時期に「いけません!」と言っても分からないと思いますよ。
いきなり「いけません!」と言うよりも、「噛みたかったの?気になるよね〜。でも、これを噛んだら危ないんだよ?怪我して痛い痛いよ〜。だから止めようね」って、先ずは子供がやった事に共感してから、何故これをすると悪いのか言い聞かせをすると良いですよ。

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    まずは共感…からの言い聞かせ…。

    余裕がないと、子育て、難しいですね。

    皆さん、本当に凄いですね。

    • 7月11日
まーまー

言うこと聞かないですよね〜😭
お気持ちすごくわかります。
でも赤ちゃんてなんでオムツ中は暴れてはいけないのかわからない。
なんでかじっていいものといけないものがあるのかわからない。
電車もなんで静かにしないといけないかわからない。
なにもわからないんですよね。
オムツ替えてるのも子供からしたら遊んでくれてる!って思ってるかもしれないし、
口に持っていくのはいろんなものの感触を確かめて勉強してるのかもしれません😊

うんちオムツ中に暴れ出したら、ちょっと待って!これだけやらせて😂
大変なことにになるから!笑
って言って無事終わったら、すごい褒めます。
口に持って行こうとしたものがダメなときは優しく、これ食べたいの?美味しくないんだよー!😭お口痛い痛いになっちゃうから違うので遊ぼ🙌
って言って違うおもちゃで気をそらします。

一日中グズグズな息子にイライラし、子育てに余裕がありません。
けど、息子にいっぱい話しかけてます😊
躾はまだまだ先かなって思ってます!
お互い気楽にやっていきましょうね😊

  • ゆうあちゃんママ

    ゆうあちゃんママ


    いっぱい、話しかけて過ごして見ます。

    一日中ぐずぐずされると家の事が出来なくて、焦りが出てきて、余裕なくなっちゃうんですよね…。

    余裕を持って、余裕を持って、と自分に言い聞かせてるんですけど、なかなか…😅

    • 7月11日