
コメント

ドキンちゃん♪♪
お孫さんに教育資金贈与信託をやってくれるつもりなのではないですか?それにしてももう少し暖かくなってからでもいいのに、と思っちゃいますね(・・;)
ドキンちゃん♪♪
お孫さんに教育資金贈与信託をやってくれるつもりなのではないですか?それにしてももう少し暖かくなってからでもいいのに、と思っちゃいますね(・・;)
「雑談・つぶやき」に関する質問
上の学年のお子さんがいる方とかのネットの記事とか、めっちゃ勉強出来る人の学習方法とかを聞いてるとなるほどなーとついつい読んでしまう👀 とりあえず英単語の本はポチった←すぐ影響される 読み方がカタカナで書いてあ…
事前にGWは〇日は出かけるからと夫が言っていたのに〇日か〇日は?と連絡してくる義母(←出かけると言ってる日) これはもう1人の孫が捕まらないんだなと思って仕方ないからこちらの予定をずらして会うかと連絡しました…
ただの愚痴ですm(_ _)m 不注意で2ヶ月半になる我が子の頭を壁にぶつけてしまいました。 抱っこしたままふり返ろうとして、頭が壁にぶつかったという流れです。 もちろんわたし自身も反省していますが、 その場に居合わ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
そうですよね!主人の祖母がかなり高齢なので、事前に相続税についてお話したいみたいなんです。そもそもそこに私そんなに必要無いのでは?と思ってしまいます、、
ドキンちゃん♪♪
お孫さん、ひ孫さんに教育資金贈与信託をすると、1500万円まで非課税で贈与できるので、相続税を減らす効果があるんです。たぶんそれを考えてるんじゃないかと思います。
それだと、赤ちゃんの親権者さんが話を聞いて手続きするとことになるので呼ばれたんじゃないかと。
手続き面倒ですが、もらえるものならもらっといた方がいいですよ♪( ´▽`)
つぶやきに失礼しました(・・;)
ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
そうなんですか‼︎恥ずかしながら知りませんでした。ありがとうございます(*˙˘˙*)ஐ
ただ今回、義母は祖母に内緒で私達を銀行につれていきたいみたいなんです。教育資金贈与信託のお話なら内緒にしなくてもいいですよね?
ドキンちゃん♪♪
そうなんですかー、じゃあ違うかも。銀行に勤めてた頃に、よくあるパターンだったので、想像ですみません(^ ^;)
銀行の担当者と義母さんが仲良しで、勝手に話を進めようとしてる可能性はありますが、、。最終的には本人の手続きが必要ですが、、。
どっちにしても、ちゃんと決まってないなら3ヶ月の子供引っ張りまわさないでほしいですね(・・;)
ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
銀行にお勤めされてたんですね(*´˘`*)いい事教えて頂けて、良かったです!
祖母さんが頑固な方で義母と話が噛み合わない事もよくあるらしく、もしかしたら担当の方と勝手に話を進めているのかもしれませんね。
ちなみに、なんて言って断るのが良いと思いますか?こんな相談してしまってすみません💦
ドキンちゃん♪♪
いいえ、そもそも全く別の話だったらほんとにすみません(・・;)
年末で銀行も混雑してるだろうから風邪とかも心配だし、慣れない環境で泣いたりしてもご迷惑だろうから、私達は遠慮させてもらって、後でお義母さんからお話だけ聞かせて頂けませんか?ってお願いしてみるとか、どうでしょう、、、(>_<)
孫フィーバーのお義母さんに通用するといいんですが、、、(笑)
ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎
私は相続税について知識がほぼ無いのですが、少し前に祖母さんに銀行の担当者から生命保険を買わないか?みたいなお話があり、祖母さんは嫌がってるけど義母は担当者の言う通りにしたいから話が進まないという感じらしいです。
アドバイスありがとうございます‼︎そう伝えてみますね(*´˘`*)そもそもうちの母が孫フィーバーすごくて、それを見て義母も影響受けちゃった感じなので、しばらくして落ち着いてくれる事を願っています😅
ドキンちゃん♪♪
保険も相続税の非課税枠があるので、相続税を減らす効果があるんです。
相続税払うのはもらう側なので、少しでも少なくなるようにと、色々対策したいところだと思いますが、祖母さんご本人にとっては自分が亡くなる時の話ばっかりされたら気分悪いですよね、、、(>_<)
義母さんの孫フィーバー落ち着いてくれるといいですね(^^)♪