※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーたん
妊娠・出産

上にお子さんが居る中でのつわり、ご飯作りや家事などどう乗り越えましたか?

上にお子さんが居る中でのつわり、ご飯作りや家事などどう乗り越えましたか?

コメント

☆★

作るの大変なのでお弁当買ったり、冷食使ったり手抜きしたりしてました🌸😁

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    ご飯作りシンドイですよね。
    やはりお弁当やお惣菜に頼る、ですかね((´∀`))
    お子さんのご飯も買ったものあげてましたか?

    • 7月11日
  • ☆★

    ☆★


    子供のはレトルト等はあげてなかったのですが、最近になってお弁当買ったり、おむすび買ったりあげたりはしてます💦💦(あまり食べませんが)

    • 7月11日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    BFあげてなかったんですね👀
    それはすごいですー!私なんて手抜きな時やお出かけ時などフル活用してました😜

    買ったものはあまり食べないんですね👀
    手作りが大好きなんですかね🙌

    • 7月11日
りんちゃんママ

レトルトや冷食、
味つけしてある炒めるだけの肉とか
でした!
上の子は、まだ小さかったので
ベビーフードを食べさせてました💦
家事はぼちぼちしてきつくなったら横になってってして
どうしてもきつい時は、
旦那に悪阻できついから皿洗ってとか言ってやってもらってましたよ!

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    なるほどです((´∀`))
    大人はレトルト、冷食などで十分ですもんね🙌

    BFは助けられますよね!
    今現在息子が2歳過ぎてるので、BFはもう食べないしどうしようと思いまして。やはり子供の分だけでも作ってあげられるよう頑張りたいと思います😬

    • 7月11日
pipi

子供の分は頑張って作ってます!
大人の分は作ったり作らなかったりです。

家事はやらなきゃ溜まるので頑張ってやってました!

  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    そうですか!
    つわり、結構ひどかったんですか?

    家事溜まってくの嫌ですよね😭

    • 7月11日
  • pipi

    pipi

    今食べ吐き両方の悪阻があります😭
    まだ落ち着かないです…

    • 7月11日
  • ちゅーたん

    ちゅーたん


    つらいですね。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

    そんな中お子さんのご飯準備されてて尊敬します。

    • 7月12日
みき

家事は調子が良いかなって思ったらパパッとできる範囲でやっていました。

ご飯は買ってきたりこれだけ作ろうってものを作って後は惣菜とか冷食でした!

無理しても辛いだけなのでしょーがないしょーがないって自分で慰めてました笑

こちゃん(27)

2人目妊娠時も今回も変わらずご飯作りや家事はしてましたよ(^^)
少しでも体調のいい時に大量に作り置きしたり、掃除機をかけるのがしんどい時はクイックルワイパーを頼ったりしてました☺️

りえ

納豆は欠かさずストックしてました。
あとそこまで悪阻が酷くならなかったので辞めたんですが、吐き悪阻までいったら宅食を頼もうと思ってました!
野菜がたくさんで、管理栄養士が献立たてるので惣菜よりも安心ですよ。
何よりも栄養バランスがいいです!