
赤ちゃんのガス抜きについて相談です。げっぷがうまくいかず、お腹が張って泣いてしまいます。ガスがたまらない方法や簡単なガス抜き方法を知りたいです。
生後1カ月の赤ちゃんで
混合で育てています。
最近吐き戻しとぐずりが強くなったので
病院に行ったところ
お腹の張りが原因と言われました。
そこで綿棒浣腸をしてもらい
オナラでガス抜きをしてもらいました。
なるべくげっぷをさせてくださいと
言われたのですが、なかなかげっぷが
うまくいきません。
またお腹が張ってきたのか
ぐずって泣き止んでくれません。
お腹にガスがたまらないようにする
又は簡単に出来るガス抜きの仕方など
ないでしょうか?( ;∀;)
- ねこまんま(6歳)
コメント

りょーはは
私もゲップうまく出せませんでした、
一ヶ月過ぎてから抱っこひもで出掛けたときめっちゃゲップしだしたのでゲップの出し方を限りなくまっすぐ縦にするようにしたら出るようになった気がします。
おならはしょっちゅう出してるのでなんとも言えませんが(笑)
ウンチが1日おきだったりするので、ウンチ体操(❓)として足を自転車漕ぐように動かしたり、お腹撫でたりします、そうするとオナラも出たりします。
無理なく少し腸の動きを活発にさせてあげると出るかもしれませんね❗

あやか
げっぷの姿勢を変えて見たり、お腹が張ってしまったら、綿棒浣腸してあげるのがいいと思います
綿棒浣腸は今後便秘の時とかにやることが増えると思うので、できるようにしといた方がいいかもです😊
-
あやか
あとは、お腹の の の字マッサージとかもいいかもです
ただ、お腹が張っている時にマッサージすると吐いちゃうかもしれないので定期的にぐるぐるやってあげるのもいいかもです- 7月11日
-
ねこまんま
回答ありがとうございます!
一度綿棒浣腸してみたのですが
ギャン泣きされてしまい
少しトラウマになってます( ;∀;)
落ち着いている時に
マッサージしてみようと思います🙇♂️- 7月11日
-
あやか
うちも最初の綿棒浣腸はギャン泣きされました😅オイルなどたっぷりぬって滑りを良くしてやったら、泣きませんでした😊
マッサージもスキンシップにもなるので楽しんでトライしてみてください😍- 7月11日
-
ねこまんま
マッサージしたら
オナラがよく出るように
なってきました☺️
次やるときはオイル足したいと思います😆- 7月12日

みちゅ
げっぷなかなか出ないですよね😂
うちもそうでした😅
綿棒浣腸なら授乳後30分以内にやるのがいいそうです😊
その間は腸が活発に動いて浣腸効果が上がるそうです😃
あとは、両足を持って屈伸をさせる様にお腹につけて足をまた伸ばしての動作をさせるのもガス抜きの効果があります😊分かりにくかったらYouTubeなどに、赤ちゃん ガス抜き。と検索すれば出てくると思います☺️
これは授乳後だと吐き戻しが心配なので様子見てやってみてください😆
-
ねこまんま
回答ありがとうございます!
30分以内ですか!
綿棒浣腸トラウマですが
また再チャレンジしてみたいと
思います( ;∀;)
屈伸も定期的にやってみます!- 7月11日
ねこまんま
回答ありがとうございます!
限りなくまっすぐですか!
意識してやっとみようと思います🙇♂️