
コメント

きり
私はつわりも始まっていたのと夜は特に具合が悪くなっていたので、飲み会はお断りしてました🙏🏻💦
お身体大切に🤰💕

なるみ
私もお断りします💦
6週あたりは赤ちゃんの様々な器官が作られる大事な時ですし、タバコやアルコールの匂いすら気持ち悪くなると思います💦
-
えんどぅぅ
大事な時期なのでお断りしようかと思います。
- 7月11日

退会ユーザー
わたしなら体を思って、行くのやめます。
-
えんどぅぅ
そうですよね(;_;)ありがとうございます(..)
- 7月11日

たま
お断りきてはどうですか?
直接吸うよりまわりにいるほうが影響あるといいますよね。
後悔しませんように
-
えんどぅぅ
後悔しないようにお断りしようかと思います💦
- 7月11日

ぽぽ
妊娠してるなら、タバコ吸ってるような場所行かない方が良いと思いますよ!
回りが確実に吸うなら飲み会断っても、理由が理由なので、大丈夫かとおもいますが…💦
-
えんどぅぅ
タバコは体に悪いのでそういう所に近くのはやめます!!
- 7月11日

ma--
ご自身のお身体を1番に考えていらっしゃるのであれば今回はお断りするのがいいかと思います💦
周りの方にイライラもするだろうし、ましてや吸わないでだなんて言えないし。。
お気持ちお察しします😭
-
えんどぅぅ
そうですよね😣💦
体の事を1番にします!!- 7月11日

さくら
私は妊娠してから1度も会社の飲み会には参加してないです😓
仕事柄、副流煙吸いまくってるので極力避けられるところは避けたくて💦
-
えんどぅぅ
副流煙怖いですよね💦💦💦
きちんとお断りします!!- 7月11日

はじめてのママリ
会社の方は妊娠されてることご存知ですか?
知ってたら遠慮してくれる人もいますが、会社の飲み会ですからね……
私ならお断りすると思います。
-
えんどぅぅ
まだ初期段階なので上の者しか知らせていないので適当な理由をつけてお断りします✨
- 7月11日

りんごりんご🧡
タバコの影響はもちろん無い訳では無いので、付き合いも大事ですが断れそうならなんか理由つけて断っちゃいます😅
赤ちゃんも自分の体も今は大事にしたい時期ですし😋
お体を大切にしてくださいね💖
-
えんどぅぅ
付き合いよりは今は母になるための大事な時期なので無理ないように過ごします!!
- 7月11日

mog
周りはまだ妊婦とは知らない状況ですかね?
私は特に初期の頃は適当に理由作って欠席することもありましたよ💡妊娠を知ってもらってからは周りも外に吸いに行ってくれたりしたのでよく参加してましたが🤗
たまにの一回の席でどうかなるわけではないと思いますが、気になるなら何かあった時に後悔しない道の方がオススメです❤️
-
えんどぅぅ
初期段階なのであまり知らせていません😣💦
後悔しないようにお断りしようかと思います。- 7月11日

こまり
私なら参加しません( ; ᴗ ; )
たった数時間でも、その間お腹の赤ちゃんが凄く苦しい思いをします。大袈裟かもしれませんが…
ちなみに。タバコは流産や産後の突然死の原因になると言われてます。
-
えんどぅぅ
そうですよね💦💦
怖いですよね😢💦やはりお断りします!- 7月11日

うえぽん
気になりますよね…
早剥とか早産の危険が高まるとかで…
結論から言えば、私は何もなかったです。タバコ吸う人を含めたパート仲間とカラオケに1度行きましたし、産休に入る前に、食事会を開いてくれて、そこは喫煙可能だったし、家では換気扇の下のみですが旦那が喫煙してます。
あくまでも、私は、です。
初期は、私もかなり気にしてました…
適当に理由つけて断ってもいいんじゃないですか?
-
えんどぅぅ
怖いです😢💦
初めての妊娠なので何が起こるかわからないので・・・
無理しないように気を付けます!!- 7月11日

ひなまま1024
体調崩してて、と不参加でいいと思いますよ。
-
えんどぅぅ
そうですね!!そういって断ります!
- 7月11日

さき
その時期が1番赤ちゃんが発達する時期なのでやめた方がいいとは思いますよ💦
まぁ、妊娠してたらどの時期もやめた方がいいとは思いますけど😭
-
えんどぅぅ
大事な時期で怖い思いしたくないのでお断りしようかと思います💦💦
- 7月11日

カチャ
タバコ吸ってる妊婦さんも居るくらいですし、私は大丈夫かと思います。
お酒も少しくらいなら大丈夫だと、産婦人科の先生もおっしゃられてましたよ☆
もちろんタバコは良くないですが、神経質になりすぎる方がストレスになりますよ(;´・ω・)
-
えんどぅぅ
そうは聞きますが怖いので・・・
ありがとうございます(..)- 7月11日

さんちゃそ
6週だとまだ会社に妊娠報告はしてませんかね??
私も報告前飲み会がありました!毎回参加してたのですごく不審がられましたが(笑)、副流煙を気にして欠席しちゃいました(´・∀・`)
初期は特に害は避けたいですよね…💦
因みに私自身妊娠前タバコを吸ってました!妊娠を期にやめましたが、やめるきっかけを作ってくれて赤ちゃんに感謝しています✌️
付き合いもあるでしょうから無理はせずにお身体大事にしてください(●´ω`●)
-
えんどぅぅ
まだ初期段階なので報告はしてないです💦💦💦
みなさんの意見を読んで適当な理由をつけてお断りします✨- 7月11日

ぱん
私はまだ報告してなかったので参加しましたが、タバコの煙の影響か分かりませんが、その夜出血してしまいました💦翌日病院に行って無事を確認しましたが後悔しました…出来るだけ身体を大事にした方がいいと思います🙆♀️
-
えんどぅぅ
出血怖いですね💦💦💦
体は大事にしないとですね💦- 7月11日

E
私も妊娠中、常務や社長が来る大きな飲み会があり参加せざるを得ない飲み会がありました💦その時はタバコ組とは一番遠い通路側の席に座り、一番親しい先輩がタバコ組が来ないように見張っててくれました💦
一番タバコが気がかりだったのはその飲み会だけで、普段のお疲れ様会などは私が喫煙室があるお店を上司が選んでくれてました😫
ですが断れるなら断った方がいいと思います!産婦人科の先生にも旦那さんタバコ吸うかなど確認されましたし、お酒タバコは絶対にやめてねと言われたので、、
-
えんどぅぅ
タバコの近くでなくても煙は来るので怖いですね💦💦
回りの方にも迷惑をかけてしまうので💦- 7月11日
えんどぅぅ
具合が良くも体の事を思ってお断りしようかと思います😣💦