
つわりが終わり、風邪も治ってきたが、味覚が戻らず困っている。産むまで治らないのか不安。食欲もないが、食べたい気持ちを味わいたい。
つわり終わって風邪も治ってきたのに、味覚が治らない😨
後味悪いのってやはり産むまで治らないんですかね…
もう半分だから諦めてはいます😂
ミンティア、フリスクなどでごまかしてます。
食欲もあまりないのでまだ1kg弱くらいしか増えてないのは幸いですが、食べたー!って気分を味わいたい🙌🏻
- yu(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

りー
私は体調や食欲が戻ったのは7ヶ月入ったくらいからでした、、😂
それまでは吐くほどではないですがつわりのような感じがダラダラ続いてて辛かったです😂

ずみちゃん
私は悪阻が6ヶ月すぎるくらいまでありました( ; ; )好きなもの食べたいのに匂いが臭く感じて食べれずコンビニ入るだけでアウトでした笑
落ち着いてきた頃、これ食べたいな〜と思ったものをその食べたいな〜って思ったときに食べれるだけ食べてました💘1日を通してそうしてると夜寝るときに今日は結構いろんなもの食べれたな〜よかった〜って思えてました♪でも人それぞれで違うと思うので無理に食べずにゆっくり自分のペースで大丈夫だと思います♪
-
yu
匂いもだいぶ楽になりましたが、牛肉やニンニクなどまだダメなものはありますね😵
前よりも量は少なめですが、これだ!ってものを食べれてはいるので、気長に食と向き合います😂- 7月11日

ねりわさび
私はツワリの期間が3ヶ月間くらいあったので、その間は体重も増えず、アーモンドをかじったりしてました😓
でも臨月に入ってから終盤の増え方は凄くて少し指導されました😂
その頃は食べたいものを好きなだけ食べてました💦
-
yu
つわり後の食欲!よく聞くのでびびってます😨
食べれても食べれなくても悩みますよね…
今こんなだから、ご飯美味しい!ってなると私も食べちゃうと思います😂- 7月11日

退会ユーザー
食欲がないのも辛いですよね…
悪阻は終わったか分からない感じがあるから辛いですよね…この時期暑いと余計食欲さえなくなりませんか?
-
yu
暑さも相まって食欲なくなりますねー😵
体力低下してるせいか、確かにつわり終わってなかったのかもなと思ってます😅軽くなっただけだったのかも…🤔- 7月11日
-
退会ユーザー
きついですよね(;_;)私なんか生理前の気持ち悪さと腹痛でダウンしてるので悪阻の人は毎日しんどいですよね
- 7月11日
-
yu
そうなんですね!
私は生理だと腹痛で毎月バファリン様様でした。
嘔吐恐怖症なのもありますが、吐きづわりではなかったので、2ヶ月休んでからはぼちぼち働けてます🙌🏻
家いるよりかは紛れるかなと😂- 7月11日
yu
私も吐くほどではないのですが、胃が完全に通常モードにまではならず😵
だらだらつわり続いてるのかもですね…のんびり付き合います😂