
赤ちゃんに哺乳瓶を慣れさせる方法やタイミングについて教えてください。完母で育てているけど、友人の結婚式などで預ける必要が出てきます。哺乳瓶に慣れさせるコツを知りたいです。
いつもママリでたくさん勉強させて頂いています(*^^*)
現在、生後2週間の娘の子育てに奮闘中の新米ママです!
今のところ、完母で育てているのですが、今後(年明け以降)友人の結婚式など娘を実家に預けなければならない機会が増えてきます>_<
その時には、ミルクで面倒をみてもらうことになるのですが、ミルクは産後3日程入院中に飲んで以来は飲んでいません。また、今は哺乳瓶も使用していません。
預かってもらう為には哺乳瓶やミルクに慣れさせなければならないと聞き、今は完母の為どのようにどんなタイミングで慣れさせれば良いのかが分からず、悩んでいます>_<
出来るだけ母乳で育てたいので、ミルクは預ける時だけにしたいのですが、哺乳瓶に慣れさせる方法やタイミングなど教えて頂けるとありがたいです^ ^
ママになってまだ2週間、分からない事ばかりですので、是非色々と教えて頂きたいです^ ^
よろしくお願いします(*^^*)
- ♡rinrin♡(9歳)
コメント

真弥ちゃんmama
おっぱい張ったなーって時に搾乳器でしぼって母乳を冷凍して
お母さんとかに溶かして飲ませて~!って感じで!
哺乳瓶で母乳飲む感じになりますよ~!
私も来月結婚式に、出席するのでそうします~!

moon
搾乳を飲ませてみては?
夕方は母乳の分泌が減るので搾乳を足してあげるのにいいタイミングだと思います。
それか旦那さんにお願いできるタイミングがいいと思います。
今ならまだ哺乳瓶大丈夫かと思います。遅れると拒否されるので早めにはじめるといいと思います☆
預ける際も多めに搾乳しといて冷凍したものを解凍すればいいのでは?
完母だとミルク拒否もありますよ☆
-
♡rinrin♡
ご回答ありがとうございました^ ^
夕方は母乳が減るんですね!
初めて聞きました!
やはり早めに始めるのがいいんですね^ ^
1ヶ月になる頃に少しずつ始めていこうと思います(*^^*)
ミルク拒否もあるんですね>_<
色々な事を想定して練習してみます(*^^*)
ありがとうございました*\(^o^)/*♡- 11月25日
真弥ちゃんmama
あと私も完母なんですが夜寝ないのでキューブのミルク飲ませてます♡♡
♡rinrin♡
ご回答ありがとうございます^ ^
母乳、冷凍保存出来るんですね!
それならミルクに慣れていないとしても大丈夫ですね^ ^
でも何かあった時の為にも、ミルクにも慣れさせる練習もしてみます*\(^o^)/*
私も病院でキューブのミルクを使っていたので、キューブのミルク便利ですし、それにしてみます(*^^*)
ありがとうございました*\(^o^)/*♡