
会陰切開後10日目で、痛みはほとんどないが微妙な痛みがある。排便や座ることには問題ないが、拭くときに痛みを感じる。この微妙な痛みはいつなくなるでしょうか?
会陰切開をして、その後どれくらいで痛みや違和感なくなりますか?
今産後10日です💡溶ける糸で縫ってます。
めっちゃ痛いとかはないのですが、一部分だけ触るとちょっと痛い感じ…
染みたりは特にせず、排便なども問題ないのですが、拭くときに、そこに当たると擦り傷的な痛み?があります。
痛くて座れないとかはないのですが、この微妙な痛みはなくなるのでしょうか?
日に日に痛みが増すこともなく、マシになってる感じもないです(^◇^;)
- ままり(1歳1ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

みたらし団子
1ヶ月~2ヶ月です😣
完全に痛みなくなるまでに2ヶ月かかりました💦💦

ママリ
1ヵ月はかかりました😂
違和感は2ヵ月くらいまであったかなー💦
地味に辛いですよね😂💦

H@L◡̈♡
1週間で普通の椅子に座れるようになって1ヶ月くらいで気にならなくなりました(*´꒳`*)💡✨

るん
私は1ヶ月くらいかかった気がします(´;ω;`)
余談ですが、産んでから1週間で退院したあと、切開したお股からばい菌が入ってしまい腎盂支援&敗血症になりました(´;ω;`)退院したのに私だけ出戻り再入院しました…
痛いと思いますが、お股はほんと念入りに優しくふいて、悪露はこまめにとりかえて…を意識してくださいね(ToT)ほんと死ぬかと思いました…

まめ
3週間くらいで痛みは完全になくなりました!
でも産後6日までは痛みが気になったため病院からゲンタシン軟膏貰って塗りました!そしたらあっという間に痛みは軽減していきました!

はるくんmama
退院後3週間で腫れも痛みもなくなりました!
コメント