※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーのすけ
子育て・グッズ

実家に1週間帰省する際の荷物について相談です。産後初めて実家に泊まりに行く予定で、ベビー用品や安全対策が不安。皆さんはどうしているか教えてほしいです。

皆さんは実家に1週間帰省する時、荷物はどうされていますか?

来週1週間、旦那の出張が決まったので産後初めて実家に泊まりで帰ってみようと思ったのですが、私の実家にはベビー用品が一つもないし、安全対策もされていません💦
実家までは新幹線で一時間で、車社会の田舎ですがチャイルドシートもありません。

一から全部買い揃えてもらわなきゃいけなくなるし、お風呂や寝床をどうしようと考えていたら、実家に帰るのがかえって億劫な気がして。。。なら帰らなければ良いんですけどね😂

皆さんはどうされてますか??
いい案があれば実家に帰りやすくなるかなと思い、質問させていただきました!

コメント

みさ

私は父が車で迎えにきてくれ荷物が多いけどベビー用品全部乗っけてもらいました😊

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    迎えにきてもらえたらそれが一番良さそうですよね🌟
    ありがとうございます!😃

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが日中生活するところは極力物を無くしてもらうか高いところに置いてもらって、台所だけ安いゲートを西松屋で買ってもらいました😊
後は基本誰かが娘を見てるので、今年の正月はそれで何とかなりました✨

寝室は両親が使ってたダブルベッドに私と母が寝て、壁とベッドの隙間に布団を敷いてそこに娘を寝かせました😊

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    床や手が届くところには物を置かない、台所のゲートは安いものを買う、というのは良いですね✨
    あと、寝床もその方法は思いつきませんでした😳私の実家もベッドなので、その方法が使えるかもしれません!
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
はじめてのママリ

私は、この夏、実家に帰省するのですが、母に迎えにきてもらいます😌
もし、可能でしたら迎えにきて頂くのがいいかと思います😊

私の実家もベビー用品ないので、チャイルドシートはレンタルしようと思っています!
帰りたいけど、帰るとなると結構色々考えたりしなくてはならなくなるから、気が重いです😂💦笑

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    迎えにきてもらえたらそれが一番良いですよね😃
    チャイルドシートはレンタルというのも良いですね!値段など調べてみます🌟
    そうなんですよね😱帰りたいのに、色々考えないといけなくて、帰らない方が楽かと思ってしまいます。。(笑)

    • 7月10日
ママリ

訳ありで毎週、主人の実家に帰ってます。
布団は自分の布団で一緒に寝てます。(自宅でも同じ布団で寝てます。)
リビングは机くらいしかないので、ご飯の時以外はすこし端に寄せて、ズリバイさせてます‼️
下には物を置かないように気をつけてます(><)
お風呂はベビーソープ?とガーゼ、バスタオルを持って行って主人と一緒に入って(最近はシャワーのみ)私が受け取る形で入れてます。
ピーちゃんママさんだけ帰省されるのでしたら、自分でお風呂入れてお母さんか誰かに上がった後の着替え等手伝って貰えたらいいと思います\( ¨̮ )/
荷物はベビー用洗濯洗剤、ミルク関係品、オムツ関連、お風呂関連、着替えくらいをどさっと車に詰めて持って行ってますが、新幹線だとキツイかもですね…💦
迎えに来てもらえるなら来てもらうのが良いかもですね💦
チャイルドシートは安いのを1個くらい持ってれば後々も使えるし便利かと(><)

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    寝床は同じ布団でも良いですね✨
    私の実家は物がすごく多くて、とてもハイハイさせられなくて😱それを親に言って、全部片付けてもらおうかなと思いました(笑)
    そうなんです、今回私だけが帰省するんです😵お風呂は誰かに受け取ってもらって着替えさせて貰うのが一番ですよね!果たして私の家族にそれができるか😵
    大きなものでいえば、離乳食用の椅子も必要だったりするので、やっぱり帰省って楽じゃないですね💦
    沢山アドバイスをいただいたのでじっくり考えられそうです!ありがとうございます😊

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    ハイハイできない状況なのは辛いですね(T^T)
    一週間布団の上だけでずっと遊ばせるのも、可哀想ですしね(笑)💦

    離乳食食べさせるときは自分の膝の上に乗っけて食べさせてます\( ¨̮ )/
    それか、誰かに手伝ってもらって膝の上に座らせて、ピーちゃんママさんが食べさせるのが良いかもですね(^-^)

    • 7月10日
  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    そうなんですよね😵ずっと狭いエリアから出れないのは機嫌が悪くなりそうで😵(笑)
    膝の上に座らせるの良いですね!そしたら椅子いらないですよね😳🌟
    名案ありがとうございます!!

    • 7月10日
もちもち

チャイルドシートは実家用で1万くらいの買いました!
安全対策は特にしなくて大丈夫でしたよ。家事とかしなくて良い分、目を離す事も無かったので。
布団は今もですが、シングルを並べてくれてます( ^ω^ )
荷物はスーツケースでいつも先に送ってしまいます!

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    一万円で買えるものもあるんですね!
    言われてみたら、家事しない分自分がつきっきりになれるので危なくないですね😳
    荷物を先に送るのもとても良いと思いました!
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
しまこ

実家ではレンタルショップ ダーリングさんを活用してました👶1日単位で借りれるので必要な期間だけ借りれてとても便利でしたよー

  • ピーのすけ

    ピーのすけ


    1日単位で借りられるなんてとても便利ですね!
    早速調べてみます✨✨
    ありがとうございます😊

    • 7月10日