※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ランル
妊娠・出産

糖尿病合併妊娠で、血糖コントロールに苦労しています。1日6食の分食がストレスで、血糖が思うように下がらず不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。運動も取り入れています。よろしくお願いします。

糖尿病合併妊娠の為、血糖コントロールをしています。

先日、管理入院をしたのですが、退院してから1日6食の分食をしているところです。

これが、すごいストレスになり、思ったより全然食べれていないのに、血糖下がりません。

血糖が高いと奇形や巨大の可能性があるので、気をつけたいのに思うようにならない苛立ちでこの先やっていけるか不安です。

同じような経験ある方、アドバイスお願いします。

もちろん食事制限だけでなく、できる範囲で運動も取り入れたりもしてます。

コメント

shaon

取り入れられるなら
ルイボスティーはどうですか?
ルイボスティーは血糖値の上昇を抑えたりするそうです。とても身体に良いお茶でお肌にも良く、利尿作用がありどんどん身体の中の水分を入れ替えれます。そしてもちろんノンカフェインですので妊婦も飲めます( ´ ▽ ` )ノ
ネットで、ルイボスティー 血糖値でサーチしてみてください。色々のってますょ

マムマム

私も最初は、分からなかったですよ(。 >艸<)
そのうちになんとなく分かってくると思います!!

母親の自覚がなかったら、巨大児奇形の可能性があるからどーにか気をつけようと努力しませんよ♬
自覚があるから、余計にうまくいかないことに苛立ちを覚えるんだと思います(◍ὅ⍛ὅ◍)

私も今思えば数ヶ月だったな!と思えますが、当時は泣いたり落ち込んだりイライラしながら過ごしてましたよ(இдஇ; )

ここで弱音や苛立ちを解放するといいです!
みなさん話聞いてくれますし!


コントロールが万が一できなくてもちゃんと治療もあります!
自分なりに頑張ってあとは、お医者さんに任せましょう♬
自分じゃどーにもならないこともあります!

マムマム

私も妊娠中、糖尿病になりコントロールしてましたよ(。・ヮ・。)

ホントに食べたいものもかなり我慢しなきゃならないし、すごくストレスでした!!!

私の場合は、6食まで分食せず自分なりに計算して1回の量を調節したりしました(。 >艸<)

そして、運動はウォーキングを毎日かかさず3kmはしていました!

コントロールできていると検査で分かった日だけ、好きな物食べてストレス発散してましたよ(笑)

今思えば、妊娠中のたった数ヶ月の期間の我慢です!!
赤ちゃんのために1番最初にできる、母親としての務めだと思って頑張って下さい(((o(*°▽°*)o)))

ランル


ルイボスティーは以前飲んだ事があります。

色んな効果があるのは知らなかったので早速、飲んでみようと思います。

アドバイスありがとうございます。

ランル


食事の量を調整なんて羨ましいです。。

まだまだ慣れないので、やっていくうちに感覚がわかってくるんでしょうね…

母親の自覚がまだないから弱音を吐いてしまう、駄目ですね。

見習うべき点を気づかせてもらいました。

アドバイスありがとうございます

deleted user

こんにちは★

食事制限ももちろんですが、食事の時,食べる順番も気にしてみてはいかがでしょうか◡̈?
まず野菜類から(特に温野菜がオススメです)食べると、一気に血糖上がるの防げますよ(๑ت๑)ノ

ランル


お返事遅くなりました。
食べ順ですね、一応、炭水化物は最後に食べるようにしていますが温野菜は知りませんでした。

ついつい冷たい野菜を食べてしまうので温野菜挑戦してみます。

貴重なご意見ありがとうございます。

ランル


遅くなり、すいません。
マムマムさんの言葉、胸に響きました。

ひとりで悩まず、迷ったら聞く、そして誰かが教えてくれるんですね…

本当にありがたいです。