![やおなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
まだ住んで2年くらいですが、結構住みやすいと思います🙌🏻
預けてないので詳しくはないですが、待機児童とかは少ないかいないと思いますよ😊
![み、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み、
はじめまして〜!本宮!!!地元です😍
出産を機に引っ越してしまい、今は他県ですが😢
本宮住みやすいですよ〜!
田舎で!!(笑)
子供が遊ぶところもたくさんあります〜!
まだ早いですが水色公園や、屋内のウィリアムズパークなど!!
本宮駅前に託児所もあり、そこにはカフェもあるのでゆっくりお茶することもできます😍
妊娠中によく遊びに行ってましたが、ママ友もできたし、スタッフの方とも仲良くなって楽しかったです😍
本宮に住んでたかったなぁ〜!
-
やおなみ
コメントありがとうございます😊
ずっと住みたいと思えるくらい良い所なんですね✨
子どもが遊べる場所があるのは嬉しいです😆- 7月11日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
住みやすいですよ🙌
色んな子育て支援がありますし✨
これから保育所申し込みですが
途中入所は結構難しいみたいです😓
求職中だともっと難しいかもです💦
あまり有力な情報でなくて
すみません(TT)
-
やおなみ
コメントありがとうございます😊
いえいえ、情報頂けて助かります!
やはり途中入所厳しそうですねー💦
保活頑張らなきゃ〜💦- 7月11日
![ゆーきゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーきゃん
本宮に住んでます☺️
うちの子も生後2ヶ月半なので同じくらいですね❤
本宮は子どもを産むところが無いですが子どもを育てるのには充実しているところだと思います✨
ほかのかたも仰ってますがみずいろ公園は噴水があり水遊びするお子さんが多いのでいまの時期にはいいです😉あとはえぽかという福祉?施設もありカフェスペースや未就学児が遊べる場所、たまにイベントなども行ってます😊市の保健課も施設内にあるため相談に行ったりもできます✨わたしは近所なので息子連れてほぼ毎日涼みに行ってます😁
これからわたしも保活をしていこうと思っているのでまだ情報は仕入れてなかったので何もアドバイスが出来ないのですがお互い頑張りましょうね❤
-
やおなみ
コメントありがとうございます😊
私の子は今日で3ヵ月になりました😆
同じくらいなので嬉しいです💕
みずいろ公園は車で通ったことはあるので、子ども遊ばせに行ってみたいなぁ✨
はい!頑張りましょう!
お互い上手くいきますように(*^ω^*)- 7月13日
![柊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊
本宮、住みやすいですが待機児童は結構いますよ(^^;
求職中の途中入所は、ほぼ無理かもしれません💦
来年の4月入所も育休明け、仕事が決まってる方が優先になるので、御主人がお休みの日や夜などで仕事して就労証明あると有利ですよ☺️
現に今年の4月入所したお母さん方が実際やってました😫
-
やおなみ
返信遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます😊
待機児童いるんですね〜😭
旦那はやっぱり昼間働いてほしいみたいですけど、夜の仕事も視野に入れてみたいと思います!
次の4月に上手くいくといいなぁ😫- 7月15日
pinoko
義母の会社の人はすんなり入れたと言ってましたので🤔
やおなみ
コメントありがとうございます😊
そうなのですね!
保活上手くいけるよう、頑張ります!