
生後7ヶ月の娘の体重について相談です。3週間で70gしか増えず、心配です。母乳はよく飲みますが、離乳食は進まず…運動量は増えたと思いますが。
赤ちゃんの体重
いつもお世話になっております。
生後7ヶ月の娘の体重についてです。3週間前に保健センターで身長、体重測定し67cm8100gでした。今日病院で体重測定したところ、8170gと、3週間で70gしか増えていませんでした。
娘はややぽっちゃり系なのですが、今までは1ヶ月で500〜700g程度体重が増えていたので、心配です😵💦
母乳はよく飲みますが、離乳食はなかなか進まずあまり食べていません。身体が以前より動くようになったので、運動量は増えたとは思いますが…
- ゆずママ(7歳)
コメント

ぱーら
運動量が増えてきてると思うので、今までみたいに1ヶ月で1キロ増えるって感じじゃなくなりますよ😁緩やかな成長に変わってきます!

なな
そろそろ体重の変化は緩やかになる頃だと思いますよ!
7ヶ月で8キロなら十分だと思います^_^うちの息子もそのくらいでしたが、一歳の今10キロありません。それでも周りの子より背が高いので、これからつかまり立ちや伝い歩きしてくうちに、横でなく縦に大きくなると思いますよ!
体重多い子は背が高くなりやすいと思います。心配いらないと思います^_^
-
ゆずママ
そうなのですね😂良かった✨
赤ちゃんてぐんぐん体重増えると思いきや、急に停滞するんですね(笑)💦
体重多い子は背が高くなりやすいのは始めて知りました😆うちの子も背が高くなるのですかね??なんだか楽しみです☺️- 7月10日
-
なな
私も子どもが低月齢の頃から、大きい大きいと言われちょっと嫌だったんですが、その頃横に大きい子は縦に伸びるよ!って言われました!
みんながみんなじゃないかもしれませんが、その傾向は強いと思いますよー^_^
楽しみですよね^ ^- 7月10日
-
ゆずママ
分かります!会う人会う人「立派な赤ちゃんだね~」とか言われるので😅💦女の子なのに…(笑)
そのお言葉を励みに、娘の成長を見守って行こうと思います🌸😌- 7月10日

めーた
7ヶ月の子で3週間で70g増えていれば大丈夫のように思います🤔
だいぶ運動量が増えてくる頃だと思うので☺️
-
ゆずママ
そうなのですね!ホッとしました😂✨確かに最近はずっと落ち着きなくゴロゴロじたばたしています。
- 7月10日

ママリ
よく動かれるなら、体重増加の停滞時期だと思います☺️
私の息子は現在7ヶ月半で69センチ8500gです。
友達の8ヶ月の子は、昨日1ヶ月ぶりに体重計ったら100g減ったと言っていました😂
離乳食が進まないのは少し気になりますよね😭私の周りも離乳食スランプの方が多いです😭
-
ゆずママ
ととさんの息子さん、うちの娘と大体同じくらいですね(^^)✨体重減ることもあるんですね(゚ロ゚)💦!びっくりです!
そうなんです😭少し食べてはおっぱい欲しがって泣いて終了です💡涙💦- 7月10日

ひー
7ヶ月で8キロ羨ましいです😂
うちの娘はまだ6800gぐらいです💦
下痢と運動量が増えたので体重はなかなか増えないですが、本人が元気で体重が減ってる訳じゃないのでそこまで気にしないようにしてます😅
おっぱいそんなに飲む方じゃないのに、離乳食あまり食べずもなかなか進みません😖
お粥大さじ1ぐらいで飽きてべーしだします😥
けど、最初より嫌がらずにゴックンしてきてるのでゆっくり進めようと思ってます😅
けど、周りと比べるとやっぱり焦りますよね💦
-
ゆずママ
うちのは少しぽちゃ系なので😅(笑)
そうですよね✨本人が元気なら大丈夫ですよね!ありがとうございます
離乳食も心配ですが、確かにひーさんの言う通り、以前よりは食べているんですよね🌸💦ついつい育児本に照らし合わせて焦ってしまいますが、娘のペースで進めて行きたいものです😂
常に色んなことにいっぱいいっぱいな母です(笑)💦- 7月11日
-
ひー
1人目って事もあって分からない事だらけで常に色々と不安ですよね😥
育児本や周りと比べても仕方ないし、個人差があるとは頭では分かってるんですけどね😅💦- 7月11日

ゆずママ
優しいお言葉ありがとうございます😌✨そうなんです!頭では分かっててもやはり心配になる親心(笑)💦
すくすくと元気に成長してくれる事を祈ってお互い頑張りましょう👏✨
ゆずママ
そうなのですね😂今までがぐんぐん大きく丸く成長してきたものですから、少しびっくりしてしまいました。急に増えなくなるものですね💦