![lisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種についてなのですが11/13 ヒブ、ロタ、肺炎球菌 a病院12/14 四…
予防接種についてなのですが
分かりにくい文章ですみません。
11/13 ヒブ、ロタ、肺炎球菌 a病院
12/14 四種混合 a病院
12/21 B型肝炎 b病院
12/28 ヒブ、ロタ、肺炎球菌 a病院
で来月は接種する予定なのですが
こんなにつめつめに接種しなくてもいいのかな?と思い始めました。
まだこの頃は3ヶ月ですし
一週間あければ次打てますが...
四種混合とB型肝炎は今、製造が少なく予約を早くからとらなければいけないと言われたので
一応この日程で取ったのですが
この予約を取るまでも
市や区にたらいまわしにされるし
分からないから病院に質問兼ねた電話をしても対応が悪く
すごくイライラして終わったし。
でも予防接種は打たなければいけないし....
なんか嫌になってきちゃいました。
27日から54日間隔と書いてあるので
ゆったり受けてもいいんだなと分かるのですが
つい、忘れたら嫌だなと思いこんな日程になりました。
アドバイスお願いします😭✨
- lisa(9歳)
![yumikao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumikao
一人目のとき副作用出たときのことを考えて1つずつ打ってました。
何歳までに受けてくださいという期間があったりしますが体調悪くなったときは打てないのであくまで目安と聞きました。
3歳になりますがB型肝炎はいまだ打ってません。
いつでも打てるそうです。
母子手帳みれば確認できるので大丈夫だと思いますよ。
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
うちは、
6/1(ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎・ロタ)
7/8(ヒブ・肺炎球菌・B型肝炎・ジフテリア・ロタ)
8/7(ヒブ・肺炎球菌・ジフテリア・ロタ)
9/8(ジフテリア)
9/15(BCG)
とゆう感じで、月に1回
1日に何本も一気に打ちましたよ!
こんなにつめつめで可哀想ですが、かかったほうが可哀想なので。
うちの息子は接種後かならず40度近く熱が出て大変でしたが・・・
あと、気になったんですが、
対応が悪かった病院しか接種してくれる所はないんですか〜?
もしないのならしょうがないですが、もし他があるなら、かかりつけの病院を変えたいですね・・・
あっちは、毎回のことで仕事なので慣れてるかもですが、
こっちは初めてのことなのに!!!って感じですよね!
![lisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lisa
まとめて失礼いたします。
やはり少し急ぎすぎていたようなので、期間をもう一度見直して考え直してみたいと思います!
ありがとうございました❗((o(^∇^)o))
コメント