

マナ
宇都宮ではありませんが下野市のおちあい眼科でうちも目ヤニが多く見てもらいました!
目薬をもらったらすぐ良くなりました😊

ia *
小児科でも、目薬貰えましたよ^_^
かかりつけの小児科がもしあれば、初めての眼科に行くより安心ですよね♡

ママリ
うちの子も目やにが出ていて、少し腫れてる??と思ったので、家から近い小児眼科のある眼科にいきました😄
アレルギーかなー、と言われ目薬貰って付けていましたよ!
今は治ったので何もしてません(^-^)
行ったのは、宇都宮中央眼科です(^-^)
先生も優しくて、何か心配事があったらいつでも来てくださいねって言ってくださいました😊
この月齢は、目の病気じゃなくても
目やにが多いみたいですf(^^;
あ、小児眼科でなくても赤ちゃん見てくれますよ!

りんりんこ
上の子は生後0ヶ月の時から、いばらき眼科に通ってました!
受付の人は事務的な感じだけど、看護師さんは優しいです。院長先生は見た感じこわ目だけど、子供には優しく接してくれます。
今はちょっと遠いので、最近出来たほり眼科に行ってみましたが待ち時間も少なく助かりました。

🐣
インターパークビレッジにある眼科に3ヶ月の時に連れて行きました!
先生も赤ちゃん慣れしているようでおもちゃであやしながら診察してくれましたよ(^^)

たろまま
のうか眼科オススメです!
生後1ヶ月の頃からずっと、鼻涙管閉塞症で通院してました!

アーニャ
娘が風邪で目やにが出たので聞いたらかかりつけの小児科で目薬を処方してもらいました。
コメント