※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わこぽん
子育て・グッズ

来年4月から0歳児の息子を保育園に預けたい。候補の見学で悩んでいる。保育園や保育室の選び方についてアドバイスを求めたい。

来年4月から息子を0歳児のクラスで保育園に預けたいと思っています。来月頭が市への申請締切なのですが、候補を見学に行くとどこもよく見え絞りきれません😣最初は5歳まで預けられ園庭のある認可園だけを考えていましたが、待機児童の多さに小規模保育室を優先した方がよいか悩んでいます。認可園は駅の向こう側の少し離れた場所にあり、保育室は家から駅までの道にありとても便利です。
お子さんを保育園に預けている方、園選びで失敗した点、良かったと思う点を教えていただけませんか?宜しくお願いします。

コメント

jun-

私は保育室は1才児までで、2才児から保育園に行かせてます。保育園選びで優先したのが、園庭があり、のびのびと走り回れて集団生活が出来ればと選びました。年長さんになると友達と小学校が一緒だったり、離れたりとで子供同士話して色々約束したりと楽しそうです。
先生達同士も凄く仲が良くて子供を安心して預けられるので良かったと思ってます☺
失敗したとは思いませんでした❗

to@Ⓜ︎

どこも良いと思われるのなら、優先するのは、ママの利便性ですかね〜!
ただ、私は小規模保育室、という所がどんな所なのかわからないので…
アドバイスにならないかもしれませんけど、小規模保育室は5歳までではないんですか??

  • to@Ⓜ︎

    to@Ⓜ︎


    なるほどですね〜!
    待機児童が多いなら、2歳まで保育室に行きながらその先の保育園を探すのも良いかもですね(^^)
    でも、途中で園が変わるのが手間かな?と思われるのなら、始めから保育園でもいいかなぁとも思いますね(´・Д・)

    • 11月25日
かっぱきゅうり

1人目は0歳で小規模保育室に入れ、翌年に認可保育園に入りました!!
認可保育園にも、小規模保育室に入っていたから点数がプラスされて入りやすかったのだと思います(*^^*)
⇧これはメリットでした✳︎

小規模保育室は園庭がなく、少し狭かったのですが、少しの間だしと思って預けていました。私の場合は通勤途中の保育室だったので楽でした!

今通っている認可保育園は園庭あり。自宅からも近く主人に送ってもらえるので2人目ができた今助かっています(*^^*)お迎えに行くのも歩いていけるので♪
そして、同じ保育園の友達がだいたい同じ小学校に行くのでその点も良いかと思います❤︎

わこぽん

2歳までなんです。その後は市がなるべくどこかに入れるようにしてくれるそうですが、必ず保証してくれるわけでは無いとか、、不便な場所になるかもしれません😣