
コメント

ひとみひなり
私は100均で、小さい鍋だけ買いました!!少量を茹でたりするのに便利でした(^^)
他は、おかゆや野菜を小分けにしておける製氷機の離乳食版を西松屋で買いました!
あとは全く買い足してません🎶
調理器具セットみたいなのは、最初のつぶすときは重宝するかもしれませんが、後々使わなくなると思います^^;
ひとみひなり
私は100均で、小さい鍋だけ買いました!!少量を茹でたりするのに便利でした(^^)
他は、おかゆや野菜を小分けにしておける製氷機の離乳食版を西松屋で買いました!
あとは全く買い足してません🎶
調理器具セットみたいなのは、最初のつぶすときは重宝するかもしれませんが、後々使わなくなると思います^^;
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もんちゃん
コメントありがとうございます♡
なるほど‼︎小鍋と製氷皿はストック用に必要ですよね!
準備します♪
調理セットの購入を迷ってまして、便利だろうけどやはり後々あまり使わなそうですよね^^;(笑)
買い足してないとなるとどんな物ですり潰しとかしてましたか?元々ある物ですかね、、よかったら教えて下さい(´`).。♡
ひとみひなり
すりつぶす系は、ほうれん草みたいな明らかにすり鉢じゃないと厳しそうなのは、レトルトに頼ってました^^;粉末状のもので!
お芋系は、つぶせばいいので、小さいすりこぎは100均で買いましたが、ほとんど使ってません!
あと、小さい茶こしを買いましたね!
茶こしだと、料理にも使えるからいいかなと🎶
お芋系は茶こしがあったら粒がなくなるのでオススメです!!
もんちゃん
わー‼︎ご丁寧にありがとうございますT^T♡♡
粉末の物なんかあるんですね!面倒くさがりな私にとってはめっちゃ便利です!(笑)今度見に行ってみます♪すりこぎと茶こしだけあれば、なんとかセット買わなくても良さそうですね♡それだけ買おうと思います!
親切に色々教えて頂いてありがとうございました♡