※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がらがらぴこ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜中にねがえりやグズグズすることで困っています。同じような経験をされた方いますか?

もうすぐ5ヶ月ですが、大人しかったのに急に
夜中ねがえりして戻れなくて泣いたり、なんかグズグズして、新生児の時よりややこしくなりました⤵

こんな感じの方いらっしゃいますか?

コメント

おはなこむすび

うちもそうでした!寝返り前は夜7〜8時間ぶっ通しで寝てましたが、寝返り始まってからは寝返る度に起きてました(>_<)そこからまた寝かしつけるのが大変で大変で…😭😭😭

今は自然とうつ伏せ寝が出来るようになり、起きることはなくなりましたよ😄

  • がらがらぴこ

    がらがらぴこ

    なるほど。
    起きることがなくなるなんて羨ましいです~(>_<)
    うちも早くそうなってほしいです!!

    • 7月11日
さら

うちも寝返りしだしてから夜中起きるようになりましたー!それまでは8〜10時間寝てたのに…😭
でももう落ち着いてまた寝てくれるようになりましたよ💦

  • がらがらぴこ

    がらがらぴこ

    夜中起きていたのは1ヶ月くらいですか?
    うちも早くそうなってほしいです。。

    • 7月11日
まあさん

そんなもんだと思います😊
3~4ヶ月頃から大変になりました😂

  • がらがらぴこ

    がらがらぴこ

    こんなもんですか。。
    なんか、最初の3ヶ月過ぎたら楽になるとは時々聞きますが、逆はあまり聞かないので⤵
    耐えるしかないですね。。

    • 7月11日
  • まあさん

    まあさん


    子供によって違うかもしれませんが、
    3の倍数の時期は大変になる目安と
    聞いたことがあります😭
    成長過程なので頑張るしかないです😩
    試行錯誤しながら頑張りましょう😭

    • 7月11日