※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊活

セックスレスのため、人工授精を考えています。自分の検査も必要か不安です。知識のある方、教えてください。

セックスレスの為、きちんと話し合った上で人工授精をしようということになりました。まだ一度も自分たちで子作りをしていないままの形での人工授精なので、何か自分の検査もあるのかな…?と、少し疑問があります、ご存知の方おられましたら、教えてください。

コメント

ししまる子

不妊治療をするにあたり女性の場合は卵管が詰まっていないか卵管造影の検査はすると思います!

ダイア

最初は、ご主人の精子の検査や排卵がきちんとされているかなどの検査があり、その後タイミング法を勧められ、フーナーテストをすることが多いです。状況により卵管造影検査もあるかもしれません。

ただ、セックスレスとなると、タイミング法が無理なので、先生にできない旨話しをしなければならないと思います。

mi

病院や年齢によっても検査項目は変わると思いますが卵管造影はすると思います。

ぷぷ

タイミング法を行ってから人工受精でした。子作りは結果うまくいかなかったため💦卵管造影は私の場合やる前に人工受精に切り替えてもらいました。

あおい

まず、卵管が詰まってないか卵管造影の検査とあとクラミジア検査とホルモン検査を受ける必要があると思います。因みに私も受けました!問題ありませんでした☆