※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
妊娠・出産

26週の検診で子宮頸管が32ミリで張り止め薬を処方されました。これは異常な状態ではないですが、注意が必要です。短くなった頸管は伸びることはありません。

26週の検診で子宮けい菅32ミリで張り止め処方されました💡
今まで安静指示や異常など全く無かったので良く分からないのですが、あまり良くない状態なのでしょうか…?(>_<)あとこの短くなってしまったけい菅は伸びることは無いんでしょうか?

コメント

ひ

わたしは安定期に入ってから経管が短いので安静を、と指示されました。
安静指示が出ていないのであれば普段通りの生活で大丈夫だと思いますよ✨
でも、張り止めが出てるとのことなのであまり無理はなさらない方がいいと思います☺️
赤ちゃんは37週まではお腹にいた方がいいみたいですもんね😣
経管は伸びないそうです…だから短くならないように、ならないようにと生活していました。

  • りんこ

    りんこ

    今回初めてなるべく安静に…とは言われて、でも上の子も居るので動かない訳にもいかず張り止め出された感じです💦
    伸びないんですね…😖前回慎重になりすぎて体重増加とか酷かったので結構アクティブに動きすぎました😭これからなるべく静かに生活出来るように気を付けます(>_<)

    • 7月10日
  • ひ

    そうだったんですね😣
    上の子がいると大変ですよね…安静もなかなか難しいと思います💦
    わたしも体重増加酷かったです…おかげで難産で😂
    なるべくゆっくり歩いたり、無理なさらないでくださいね😢

    • 7月10日