
コメント

みー
四街道在住です。
うちの子6ヶ月で接種開始しました。
この間、3回目を接種してきました。
千葉県では早く接種した方が良いと病院で言われましたよ🤔

べべ
同じく八街住みです!
日本脳炎はまだ打ってなく3歳になったら打ちます( ¨̮ )
市から頂いた紙にも1期は3歳~って書いてありました🙌🏻
-
hrk
確かに市でもらったやつは3才からでしたね~
でも千葉で発症したと聞いたことがあり早めに打った方がいいのかわからなくて(;´д`)
来年で3歳なので今年の夏蚊に気を付ければ大丈夫かな~とも思ってます(;´д`)- 7月10日

りえ
柏市に住んでます。
来週接種予定です。
千葉県は豚の日本脳炎抗体保有率の高い地域なので、早めの接種を小児科の先生に勧められました。
平成27年に日本脳炎発症したのも千葉の乳児ですし…
周りでも打ってる子は何人かいますー。
-
hrk
詳しくありがとうございます😁
やはり早めに打った方がいいんですかね~
かかりつけに問い合わせしてみようと思います😏- 7月10日

しょうけん
姉なんですが八街です。甥っ子は13歳で、こないだ初めて打ったみたいです❗

mii
佐倉市在住です。
6ヶ月から打てると言われてたのですがずっと保留にしてて1歳なる前に打ってしまおうとなり2回打ちました!

退会ユーザー
東金市です♡
もう既に接種し終わってます!
千葉県は希望すれば早くから打てるので早めにやってしまいました( ^ω^ )
hrk
やはり早めに打った方がいいんですかね😭💦
かかりつけに問い合わせしてみようと思います😁