
コメント

mooooo
室内レストランもあるので
そこなら離乳食もあげやすいかと思います!!
ランドでしたら、モンスターズインクのアトラクションの近くに
ベビールーム見たいのがあって、
電子レンジもあるのでそこでもいいと思います😊

みづほ
1歳になりたての頃は、ほとんど乗り物に乗らなかったため、1時間前からパパにパレードの場所取りをしてもらい、その間に子どもとベビーセンターに行ってご飯食べさせてました!
最近は乗り物乗るので一緒にレストランに行って食べますが、子どもが食べ終わった後騒ぐので、大人が落ち着いて食べられないです😅
お子様ランチなどあるお店もありますし、頼めば小さくカットしてくれますが、味はしっかりついています。
なのでうちはベビーフード➕パンを持って行きます。
-
かすてら
パパと連携プレーいいですね😳!
やっぱり食べ終わったあとは騒いじゃいますよね😂
参考にさせていただきます!- 7月10日

梅ちゃん
1歳なら離乳食では無く取り分けで良いと思いますよ。
うどんや焼き魚やトマトや人参や白米食べさせてました。取り分けれる物なさそうな時の為にグリコの幼児食のご飯にかけるレトルトを持ち歩いてました。
あと、着いて直ぐランドのスウィートハートカフェでパンを買ってタッパーに入れといて、急にお腹空いた時に食べさせてました。なので、タッパー1個はいつも持って行ってます。
-
かすてら
色々と参考になります😇!
パンもかわいいと喜んでくれそうですね😳- 7月10日

あーみ◡̈
1歳で行った時は、カレーを取り分けであげたり、家からいつも食べてるパンを持って行ってあげました✩
お菓子は多めに持っていきました⋆*✩⑅◡̈⃝*
離乳食のお弁当の物をベビーセンターであげるのも良いと思います\(◡̈)/
-
かすてら
参考になります😊
取り分けが一番いいみたいですね!
ありがとうございます!- 7月10日

はじめてのママリ
1歳の子と一緒に行ったことありますが、その子はスティックパンを1袋持って来ていて大人の食事の時にもポテトなど食べられるもの食べてました( ^ω^ )
うどんやパン屋さん、白米があるお店もあるので大丈夫かなと思います✨
-
かすてら
食べれるものがあればレストランいいですよね😇
ありがとうございます!- 7月10日
かすてら
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊