![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陽性、胎嚢確認あり。症状心配。周期長いため5w5dか。胎嚢6mm小さい?心配ですか?
いつもお世話になっております!
やっと妊娠検査薬で陽性かを
見ることができて病院にいったところ
胎嚢も確認できました。
最終生理からでいくと28周期なら6w0dです。
ですが、周期が長いので今日で5w5d
くらいかなと思っています。
ですが、症状が何もなく心配です。
胸は張っていて走ると痛いのですが
その他に何もありません。
大丈夫でしょうか?
胎嚢確認できたのも5w4dで6mmでした。
小さいですかね??
- るる(2歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![Rommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rommy
私はつわりが始まったのが4週目とかなり早かったですが、5〜6週だと症状がまだ何もない妊婦さんが大半だと思いますよ。あと1〜2週すると、つわりがある方はつわりが始まると思います。つわりはないに越したことはないですが😭
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
私6週のときなにも症状なくて妊娠に気付いていませんでしたよ!笑
今思ったら胸は張っていたかもです!
でも走らない方がいいと思いますよ😂
悪阻はそのあと8週ぐらいから辛くなってきました💦
-
るる
そうなんですね!
人それぞれなんですね!
今、出血があって不安で仕方ないです、
もうやだあー( ;∀;)- 7月10日
-
みん
不安ですね💦
私は出血とか全くなくて、10週で流産したことがあるので、ほんとに常に不安です😂😂- 7月10日
-
るる
そうなんですね!
つらいことを思い出させてしまってすみません。
そんなこともあるんですね!
ほんとに奇跡なんですね(..)- 7月10日
-
みん
全然です!!今は順調ですので😄
ダメな時はダメだし、大丈夫な時は大丈夫なので、、心配しすぎず過ごすのが一番だと思います✨- 7月10日
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
私は今9週ですがつわりもなにも症状がありません
なさすぎて心配になりますよね😂
-
るる
そうなんですね、
出血があって不安です- 7月10日
![ぱぴこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴこん
まだ週数が浅いのでこれからでてくる
可能性はあると思いますが友達は
二回の妊娠でどちらもつわりが全くありませんでした😊
なければラッキーだと思ったほうがいいかもしれません🤣
胎嚢も周期が少し長いのなら排卵も遅いと思うので
そのせいかもしれませんね😳
でもなにも先生から言われてなければ大丈夫だと
おもいます☺️
症状がない分無理しがちになると一番駄目なので
大事な時期無理せずに過ごしてくださいね\(^o^)/
-
るる
なければラッキーなんですね!
大丈夫なんですね!
今、出血があって、、
少量ですが心配です- 7月10日
![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷち
私も初期は症状は特に出ませんでした
胸が硬くなってるかな?くらいでつわりもなく中期になってます
胎嚢大きさも私もネットで調べたより小さかったのですが、排卵日もズレていそうだったので大きさについては気にしなくて良いと言われました
-
るる
気にしなくていいんですね!
でも今出血があって、不安で不安で、、
だめだったのかな、、- 7月10日
-
ぷち
出血していた時はもう何をしても出続けてしまったので、どーんと止まるのを待つしかないと思います。出血はどうにもできないとお医者さんに言われました。。
心配しないのは無理かもしれませんが、心配しすぎてもストレスになってしまうので、気長に待ってみてください!!- 7月10日
-
るる
出血って普通なかなかしないものですよね、
病院にいってきて胎嚢も卵黄嚢も
まだ無事だったのですが不安しかありません。
ありがとうございます(..)- 7月10日
るる
今、血が出てしまいました、、
だめなんでしょうか、、
Rommy
今の時期の出血は心配ですよね😢
私も医者じゃないのでなんとも言えないですが、血の色や量によって、心配しなくてもいい出血もあるようです。
一度病院に電話して相談された方がいいですよ。その方が不安もなくなるかと思いますし。
るる
心配です、、
今、病院にいってきて、胎嚢も卵黄嚢も
確認できたので今のところはなんとも言えない
とのことでした。
心配で心配で。普通は出血しないですよね(..)
Rommy
今はあまり動き回らず安静にして、赤ちゃんの力を信じてあげて下さいね💪あまり悲観的になりすぎるのも体に良くないですよ😌
るる
そうですよね、、
ありがとうございます(..)(..)