
夫が保健師を呼んできて、何を聞いたらいいかわからない。でも赤ちゃんの世話はできている。
夫が私の様子を心配して区役所か保健所か知らないけど電話したらしく、明日保健師さんがおうちに来るらしい。
たぶん新生児訪問がはやまっただけだと思うけど。
明日色々聞こうねって夫は言うけど、私は何を聞いたらいいかわからない。
だって勝手に涙が出てくる理由も、何が原因で気分が落ちるのかも、わからないんだもん。
それ聞いたって保健師さんもわかんないよね。
赤ちゃんのこともいざ聞いておこうって言われても、 ぱっと出てこない。
頭が働いてないのかな、いま。
それでもミルクあげたりお風呂入れたりはできてるから、いいよね。
- にゃこ(6歳)
コメント

こずえ
保健師さんから質問してくれるので、あまり構えなくて大丈夫ですよ◎
お話しするだけでも心楽になりますよ。
れいさんを気にかけてくれる旦那様、お優しいですね。

Yuna.
わかります( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
何聞いていいかわかんないですよね...
なんでしんどいのかも、泣けてくるのかもわかんないんだよー!って言いたい!というか私は新生児訪問のとき言いました!笑
-
にゃこ
ほんとその状態です😞
子供のことが可愛くないわけじゃないし、そんな大して体がきつい訳でもないんですが、、、
自分でもよく分かってないのでこちらから質問するって難しいです😢- 7月10日

mini
勝手に涙が出てくるけど理由はわからない。気分が落ち込むことがある。それだけ伝えたらいいと思いますよ😊あとは保健師さんが質問してくれます❣️わからないならわからないって伝えることが大切ですよ👌
なにか聞こう!と身構えないで、赤ちゃんを見てもらって問題ないかや、育児しやすくなるアドバイスが貰えたらいいな〜くらいでいいんじゃないでしょうか😌💕
-
にゃこ
そうですね、とりあえずそれを伝えます😢
質問してくれるなら安心です☺️
明日は体重なども測ってもらえるようなので、少しでも増えてくれてたらいいなあと思っています。- 7月10日

退会ユーザー
今はまだ情緒不安定ですよね💧
私もすごく辛かったです。自分でもコントロールできませんでした。
たしかに何を聞いたらいいか分かりませんよね。
何がわからないかも分からないですし。
でも皆さんが言われるように保健師さんから質問されると思います!
それに、今聞きたいことがなくても、電話で相談とかもしてると思いますし。
赤ちゃんのこともですけど、私は義両親の愚痴を聞いてもらいました笑
-
にゃこ
自分でコントロールできないですよね😞
もし明日までにわからないことが出てきたら覚えておいて、なければ明日聞かれたことだけ答えることにしようと思います☺️
電話相談もあるんですね!
義両親の愚痴😳
そーゆうのも聞いてもらえるんですね😂
でもそーゆう人のほうが話しやすいですよね、家族の話って。- 7月10日
-
退会ユーザー
なんかとにかく辛かったです😅
そうですね!聞かれたことに対して答えて、話しているうちに聞きたいことも出てくるかもしれませんよ😊
結構愚痴を聞くことがあるそうです笑
愚痴を話すつもりはなかったんですけど、そういわれて、つい話してしまいました。
そしたら、共感してもらえたし、それをどうやって回避できるかとかまでアドバイスもらえました笑
みんな同じような悩みを持っていたりしますし、保健師さんだから大体ママがどんなことで悩むのかポイントをよく理解されているんだと思いますよ💧
少しでも気持ちが楽になると良いですね😊- 7月10日
-
にゃこ
えーすごいですね!
アドバイスまで貰えるなんて😳😳
でも義両親のこととかってママのストレスの原因になりやすいと思うので、聞いてもらえるのは助かりますよね☺️
明日お話して少しでも楽になったらいいなあと思います😊- 7月10日
にゃこ
そうなんですね、質問してくれるなら安心です。。
普段から自分から話すのは苦手なので😅
少しでも楽になったらいいなあと思います。
夫に当たりっぱなしなのに、ありがたいです☺️
こずえ
私も新生児訪問って何話せばいいのか、ドキドキしてました笑 親として自信もない時期だったので、なんなら指導とかされるのかなってちょっと怖かったです💦
でも、お母さんの心の状態を結構気にしてくれて、大変な部分も共感してくれてとても話しやすかったです。
心が楽になるといいですね◎
にゃこ
ですよね!
なんか下手な受け答えしたら、虐待とかそーゆうことの心配をされるんじゃないかとか色々考えたら喋れなくなりそうで。。。
でも教えていただいて安心しました☺️
ありがとうございます💓