
コメント

ゆう
層が多い程、服に滲みにくい様にはなっています!ですが賛否両論で濡れた感覚がわかりにくい…などあります💦
私は保育園へ通わせていたので、担当の先生に相談しながら、6層→2層→普通のパンツにしましたが、今の時期だと蒸れてしまう可能性もあるので…😅
私なら家でのトイトレなら、
3層スタートにします…(笑)
迷ったら真ん中を選ぶタイプなので…😂笑
ゆう
層が多い程、服に滲みにくい様にはなっています!ですが賛否両論で濡れた感覚がわかりにくい…などあります💦
私は保育園へ通わせていたので、担当の先生に相談しながら、6層→2層→普通のパンツにしましたが、今の時期だと蒸れてしまう可能性もあるので…😅
私なら家でのトイトレなら、
3層スタートにします…(笑)
迷ったら真ん中を選ぶタイプなので…😂笑
「おしっこ」に関する質問
幼稚園の3歳の子供がいますが朝ご飯がいつも間に合わず食べずに行きます。 幼稚園から2時頃帰り、お腹空いたと言うのですが特に何も食べるものをあげていません。 夕飯は20時頃食べます。市販のレトルトカレー🍛掛けるだ…
途中参加のプレ幼稚園、自宅保育ともあり自由遊び→みんなで遊ぶのときに切り替えがうまく行かなかったり、みんなでしたくない!となってました。(3日前に初めて行きました) 慎重で臆病な息子なので不安で泣いてしまっ…
夜間オムツ替えないと朝起きた時パジャマが濡れるくらいビショビショになるんですけど皆さんなってないですか?😂 パンパースが一番濡れる気がしてます、、ほかのメーカーにかえたらおさまるのか、、 おしっこの量増えて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みったん
6層だと1回分くらいはすいとると聞いて、それだと意味無いのかな?と💦
でも、薄いと漏れて掃除大変かなーとか思ってました(笑)
家でのトイトレなので、3層1度買ってみます😍
ゆう
うちの子の場合、6層でも漏れてましたよ!(笑)
家でトイトレスタートした時は、最初は30分、感覚を見ながら、2.3時間…など伸ばしていきました😊
それでも遊びながら、行くのが面倒くさい、タイミングがズレると漏らしてました😂
最初は大変ですよね😨
同じ保育園の人は10枚買って、ずっと洗っては干し…の繰り返し😨と嘆いてました😂