
コメント

あーか
私は溜めすぎない、言い方に気をつける、相手にされて嫌なことはしない、相手を思いやることを心がけてます(・ω・)/
今の所喧嘩ゼロです!

ゆい
うちは思ったことは
はっきり言うことですかね?
ストレス溜め込まない!!
あとは、お互いを
尊敬し合うことですかね🤔
-
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
わーわーわー!
わたし結構溜め込んで
爆発しちゃってました💦
やっぱりその場で伝える方が
いいですよね(>_<)
尊敬...たぶん今お互い
してないかもしれません💦
昔はいいところいっぱい
見えてたのになぁ(>_<)
どうした最近のわたし
って感じです💦- 7月10日
-
ゆい
その場で伝えてみましょ♪
うちは良いことも悪いことも
その場で伝えてます(笑)
相手のいいところ
再確認しましょ\(^o^)/- 7月10日

👶
翌日まで引っ張らないで、お互いすぐ謝るとこです(*≧∀≦*)
-
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
旦那さんはわりと
すぐ謝ってくれますが
わたしがなかなか
折れなくって...←子どもか!
悪かったなぁと思いつつ
謝ってくれるまで謝らん
頑固なやつです(>_<)
これからは引きづらないで
素直にごめんねって
言おうと思います( ´﹀` )- 7月10日

a k !
毎日お互いにおつかれさまとありがとうを言います
主人は海外にほぼいるので時差を考えながら毎日電話して報告し合うことにしてます
一緒にいないからケンカはしませんが
普段ワンオペなのに不満があるのでそれも伝えてます。ちょっとしんどいかなって
-
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
旦那さん海外に
いらっしゃるんですね*
遠く離れて暮らしてる中
育児いつもお疲れ様です😭
お疲れ様とありがとう
ほんと大切な言葉ですよね◎
なのに忘れがちでした💦
わたしも感謝の気持ちと
胸の内を伝えていこうと
思います(﹡´ `﹡)- 7月10日

choco
あんまり旦那を鑑賞しないこと
我慢すること言いたい時はとことん言うことスッキリすりまでその話を終わらせないことですかねー
あとは期待しないこと(笑)
うちは家事も育児にも協力的ですが
期待はしていません!
喧嘩は3ヶ月に1どあるかないかです!
-
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
結構話しあっても
分かり合えないことが
いっぱいあって途中で
どちらかがもういいわ!
ってなって終わることが
多いんです(>_<)
今度からしっかり
話し合ってみます𖥧𖥧𓃘
期待しない...なるほど(笑)
そのほうがいいところが
いっぱい発見できそうです☺️
教えてもらったことを
さっそくやってみて
少しでもケンカを少なく
できるよう頑張ります(*´ー`*)- 7月10日

mama
感謝の気持ちを忘れない事、言い方に気をつける事、イラっとしても一呼吸置いて怒らなくていいとこは無駄に怒らないようにするとかですかね😌✨
あと手伝って欲しい事は素直に甘えてお願いして自分の日頃のストレスを軽減してます😏
うちは私が怒らなければ喧嘩にならないので😅
-
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
うちくもわたしが怒って
ケンカになるパターンが
多いです💦
イラっとしたら、ぶわぁーっと
言ってしまうので
一呼吸置いてみるの
いいかもしれません☺️✨
次からやってみます\( ˆoˆ )/- 7月13日

miwa
必ずありがとうを言うようにしてます。
あとはムカついても一呼吸おいて相手も自分のこういう所にムカついているかもしれないと考えて相殺します!
-
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
ありがとうは最近何回
言ったかなー...ってくらい
伝えてなかったです(>_<)
やっぱり、一呼吸おくのは
客観的にも考えれて
よさそうですね𖥧𖥧𓃘
次からやってみます( ´﹀` )
産後短気すぎる自分...
ほんと変えたいです💦- 7月13日

退会ユーザー
些細なことでもありがとうを言ってます
あと不満があれば冷静に溜め込まずに言います😂
-
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
今わたしに足りないのは
感謝の気持ちだなぁ💦
あと、我慢し続けて
爆発しちゃってるので
いいことも悪いことも
小出しに伝えていこうと
思います( ´﹀` )
話するのってほんと
大切だなぁとあらためて
気づけました(*´ー`*)♡- 7月13日

しーまま
相手を常に思いやり、感謝の言葉を口にする。
されたくないことはしない。
スキンシップをはかる。
我慢しすぎない。
尊敬の気持ちを忘れない。
こんな感じですかね?
うちは今のところ出会ってから喧嘩したことないです☺️
-
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
今まで喧嘩したことないなんて
すごすぎます(*´ー`*)💕
今のわたしはどれも
できてないので
アドバイスしてもらったことを
心がけていきます*
しほママさんのように
優しい人になれたらいいな𖥧𖥧𓃘- 7月13日
-
しーまま
夫婦は鏡と言いますし、うちの場合は主人がどんな小さなことでも「ありがとう」と言ってくれる人なので、私も見習って言うようになりました☺️
たまにお互いが溜めている事を話し合う時間も作ってます✨
ポポさんの旦那様も、ポポさんの努力に対して同じように感じでくれるといいですね💓
特殊文字めっちゃ可愛いですね💞
癒されます😊- 7月13日

退会ユーザー
喧嘩しても根本だけの話を改善策の話だけにしてます!
出ていくや、嫌いとか、ウザいとか言ってしまうと何の解決にも繋がらないのでいらない言葉は言いません。
ただでさえ、喧嘩は伝わりにくいのに
そんなこと言ってたら解決なんかしないので心がけてます!
自分の気分でキレない相手の話を聞いて答える言い合いにはしない!
子供が大きくなってもちゃんと子供の話を聞きたいので。
あとは言葉遣いや、気持ちを伝えたり、挨拶は必ずしたり、ですかね(^ ^)
楽しい事は一緒にがベストな気がします!
ぴの
コメントありがとう
ございます⚮̈ .゜
あわわわわ!
最近イライラしすぎて
全部やらかしてます😢
思いやりの心...
相手に求めてばかりでした💦
まずは自分がですね*
喧嘩ゼロ羨ましすぎます⚘
うちくもそう言えるように
頑張ります(*´ー`*)