※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

育児中の疲れとおもちゃの片付けについて悩んでいます。どのように片付けるか、みなさんはどうしているでしょうか?

一歳3ヶ月育児中です。育児中疲れがぬけません。毎日体調不良です。
片付けについてですが。。おもちゃはどんな頻度で片付けますか?
1日中片付けてもすぐ散らかされ、もともと神経質なので、ストレスたまります。。
もしかしていちいちかたづけるからよくないのかと疑問におもってきました。

でも、片付けないと、おもちゃにつまずいて転んだりするし。。

みなさんどうされてるんでしょうか??

コメント

ちまこーい

次のおもちゃを出すタイミングで片付けるように声かけてます(^^)電車遊びからブロックに等、種類がかわる度に使わないものは、片付けてと一緒に片付けするようにしてます。一人遊びで散らかし放題したら、食事やおやつ等の前に片付けて食べるよと片付けてもらってます。

  • くろ

    くろ


    お返事ありがとうございます(*^^*)
    食事の前ですねー、なるほど!
    参考にします!(*^^*)

    • 11月25日
ゆみりんまめ

おもちゃの、片付け大変ですよね(/_;)/~~
私は子どもが1才の頃は、1日三回くらいだったかな?

なんでも、すぐに片付けると子どもの中でいつしかおもちゃを広げて遊んでは駄目なんだ!て感じるようになるらしいです。

こぢんまり遊ぶ子どもになって、想像力も乏しくなるんだとか。。

私は元々面倒臭がりなんで、この理論信じておもちゃ出しっぱなししてます。(笑)
寝る前には必ず子どもと一緒に、競争しながら片付けます。
嫌がったら、じゃあ捨てるね。の一言です(笑)

あ。おもちゃにつまづいて転んでもいいと思います。それも成長かなー、て思います。よっぽど危ないのはよけておきますが。

  • くろ

    くろ


    お返事ありがとうございます(*^^*)
    目から鱗の情報でした!
    わたしいつもかたっぱしから片付けてました。。
    こじんまり遊ぶ子供にはなってほしくないです/ _ ;

    わたしもそれ信じてしばらく出しっぱなしにしときます(苦笑)

    • 11月25日
はゆり

私も神経質で、あるべきところに整頓されてないと嫌なのですが、子供の遊びに関しては仕方ないし、子供まで神経質になったら嫌なので、好きに遊ばせてます。
お片づけはご飯の前、おやつの前、ネンネの前、お出かけ前などにさせてますよ。あとはその時々、邪魔だったり危なかったりしたら片付けさせてます。
ちなみに、テレビで見たのですが、片付けを頻回にさせたりすると集中力のない子になるそうです。
散らかっても遊ぶ時は遊ぶ、片付けの時は全部片付ける!みたいな方が集中力が育つと言ってました(^_^)

  • くろ

    くろ


    お返事ありがとうございます(*^^*)
    わたしと同じですね(^^)

    集中力の育成にもあまり神経質もよくないのですね。。

    勉強になりました!!

    • 11月25日
  • はゆり

    はゆり

    神経質って疲れますよね(^_^;)
    でも、子供はどんどん遊びが大胆になるし、セーブ出来るものでもないので、危険じゃない限りは親も諦めが必要かな!と最近思います(^_^)
    また、子供って発想豊かで、全然関係ないオモチャを組み合わせて遊んだりしますよ(^-^)我が家はアンパンマン好きで、ブロックで作った列車にアンパンマンのぬいぐるみや指人形を乗せたりして遊んでます!
    なので、ある程度色んなオモチャを一緒に出しておくことも成長につながると思います(^_^)
    オモチャにつまずき転んだり、踏んで痛かったりオモチャが壊れたり…散らかすとそーなるんだよ!ってことも学習しないと成長しません!ので、なかなかイライラしますが、見守りましょっ(o^^o)

    • 11月25日
  • くろ

    くろ


    確かにそうですね!!
    質問してよかったです(^^)
    ありがとうございました(*^_^*)

    • 11月25日