

Amyamy
風邪大変でしたね。
スケジュールですが、お母さんの都合の良い時間でそんなに困ることはないと思います。
2回食だったら朝と夕方か、昼と夕方が良いかもしれません。
離乳食をあげてから母乳やミルクをあげてくださいね。
量に関しては、子どもによって本当に違うので、食べなくなったらおしまいにしていいと思います。
いろいろ食べられる食品も増えてくるころかと思うので、準備も大変でしょうが、頑張ってくださいね!
Amyamy
風邪大変でしたね。
スケジュールですが、お母さんの都合の良い時間でそんなに困ることはないと思います。
2回食だったら朝と夕方か、昼と夕方が良いかもしれません。
離乳食をあげてから母乳やミルクをあげてくださいね。
量に関しては、子どもによって本当に違うので、食べなくなったらおしまいにしていいと思います。
いろいろ食べられる食品も増えてくるころかと思うので、準備も大変でしょうが、頑張ってくださいね!
「混合」に関する質問
遊び飲み?飲みムラ?について教えてください。 生後3ヶ月までは混合で母乳とミルクで1回120〜140mlほど飲んでいました。 しかし3ヶ月すぎた辺りから母乳拒否が始まり、ほぼ完ミに移行しました。そこから遊び飲みが始まっ…
生後12日目ですが、昨日の夜からうんちが水っぽいというか 固形のものがなくオムツに吸われてる感じです。 お腹が冷えてるのでしょうか? ちなみに母乳&ミルクの混合です。
夜間授乳で大量に吐きます 今日から生後3ヶ月になる息子がいます 1週間くらい前から、夜間授乳で大量に吐き戻しをするようになりました 混合で育てていて、母乳とミルクの間に一度ゲップタイムを設けているのですが、ゲ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント