
15w5dの妊婦が腹痛に悩んでいます。痛みや下痢があり、様子を見て病院に行くべきか悩んでいます。赤ちゃんの安全が心配です。
15w5d腹痛について
先程7時過ぎくらいからなんかお腹が痛いというか変だなーと思っててどんどん生理痛のような痛みになったので横になってましたが、今度は下痢みたいな痛みになってトイレに駆け込みました💦
ゆるめの便が少し出ました💦
おならも出るしガスがたまった痛みなのか生理痛のような痛みなのかよくわかんないけどキューっとする感じでした。
ちなみにお腹はちょくちょく確認しましたが固くなってないので張ってはなさそうです。
様子みて明日病院に行ったほうがいいでしょうか?
ちなみに検診は来週の木曜日19日にあります。
1人目が切迫で長期入院になっているのですごく不安です。
赤ちゃんを何より最優先しなくちゃいけないこともわかっていますが、病院に電話することをためらってしまいます。
同じような経験された方いますか?
この時期のお腹の痛みは張りや出血はなくとも危険なのでしょうか?
- umi 🧜🏻♀️(1歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

うに
私は16週で
張りと、ほんのり痛い…てくらいでしたが病院に行きました。
薬も効かず、数日後には切迫になってしまいましたよ!
病院でみてもらったほうがよいですよ!

*ty*
まさに2週間前の私です…
14w3dの朝でした。
起きたときから、腰回りが重く、なんだか鈍痛がありました。
その後、1時間程すると、急にお腹の痛みが増してきて、腰から下の下半身が陣痛のときのようにキューっと、グゥーっと引っ張られるような痛みに変わりました。
下痢のときのように、おへその下がかなり痛くなりうずくまるほどでした。
便意もあったので、トイレに行くと少量便が出ましたが、痛みがなかなか引かず、ソファで横になった瞬間、鮮血で大量出血しました。
すぐに受診して内診等すると、異常なほどに、ガッチガチに張っていたそうです。
自分では張っているとは全くわかりませんでした。
幸いすぐに処置をしてもらえたので、無事に明日退院できるのですが…
少しでも処置が遅れていたらと思うとゾッとするほどです。
色々思われることはあるかもしれませんが、私は念のため産院に連絡しておいたほうが良い気がします。
あまりにも私のときと同じだったので…
そしてひたすら横になって安静にしておくことをオススメします💦
-
umi 🧜🏻♀️
そうだったんですね😣
私も昨日結局病院にいってきました!
頚管長も問題はなく、赤ちゃんも元気だったので様子見で大丈夫でしょうとのことでした。
頚管長が前回の検診より1.3センチほど短くなっていたことが不安でしたが先生は大丈夫と仰っていたのでそう信じて頑張りたいです😣
上の子の時が切迫だったので今回は異常なほどとにかく張りを気にしているので張ればわかるのですが、まだ週数も浅いので先生にも一応聞いてみたところ柔らかいから張ってはなさそうだねって言われました!
ぶりぶりざえもんさんが、無事退院出来て良かったです✨
コメントを頂きありがとうございました!
お互いに無事元気な子を産みましょう😊- 7月10日
umi 🧜🏻♀️
やっぱりそうですかね😭
電話してみようかなぁと思っていますが今天気が悪く時間帯と上の子がいるのでできれば明日の朝行きたいのですが、電話したら今来てと言われたらどうしようとかそんなことばっかり考えてしまいます。
四の五の言わずに電話しろ!ってことは十分わかっているんですが😭
張りもなさそうですが、15wでもカチカチになってわかりますか??
張っても後期よりカチカチになったりしないのなら今張ってるのかわからないので😭
うに
つっぱるなあ、腰を曲げると楽だなあ
くらいでした💦
お大事になさってくださいね!
umi 🧜🏻♀️
昨日はありがとうございました!
結局病院に電話して病院で見てもらいました!
赤ちゃんにも頚管長にも特に問題はなく様子見で大丈夫でしょうとのことでした😊
頚管長が前回の検診より1.3cm短くなってたことに不安になりましたが、先生に大丈夫ですと言われたのでそう信じて無理しないようにこれから頑張っていきたいと思います!
お互い元気な子を産みましょうね✨
本当にありがとうございました!!