
シングルマザーでアパートに住んでいる方が、収入と家賃を教えてほしいです。第2の実家で4人暮らしで、他人との生活に耐えられない状況です。収入は少なく、掛け持ちを考えていますが、2人だけで生活する不安があります。
シングルマザーでアパートに住まれてる方
収入と家賃を参考がてら教えてください
現在第2の実家のような所でで暮らしていますが
実母と実母の彼(事実婚相手)と娘の
4人暮らしです。他人との生活
もう顔色を伺いながら
生活することと、一度自分たちは外食をして帰り
ご飯を作らないことがあった時に
凄く怒られてそこからご飯を作らないと
怒られると思いながら生活することに
もう耐えられません。
収入は少ないですがこれから掛け持ちも
始めるつもりですがもし2人だけで
生活するようになったら不安です
- ぴ(8歳)
コメント

みーちゃん
私はまだ離婚してませんが、別居です。
子供ろの保育園代と子供にかかる生活費などは旦那のカードです。
他は私です。
部屋を借りるのに初期費用や揃えるものなどに安く済ませて30〜40かかりました!
貯金があれば余裕かと!
私も実家に1ヶ月くらい居たけど、何かとストレスになるため、部屋を借りました!
少ない貯金でしたが、とりあえず部屋を借りて生活してます^ ^
家賃光熱費含め、7万弱。
収入手取り23万くらい。
です(╹◡╹)

みーちゃん
シングルなら市営などは?申し込んでみては?
カツカツなお金とはどのくらいなのでしょう?
あとは市に相談するしかないのかな?
親もストレスになりますからね(>_<)
失礼ですが、今貯金あります?
-
ぴ
市に相談が1番いいですよね😶
時間ある時に一度行ってみようと
思ってはいます。
貯金は最近やっと安定してきて
できるようになったので
ないと思った方がいいくらいです😢
もし2人で暮らすとなった場合
必要な冷蔵庫や炊飯器などは
譲ってくれるあてが
あるのでそれに関してお金は
かからないと思います😭😭- 7月9日

🫧
市営とかの前に母子寮はどうですか?
初期費用もかからないし、家賃も数千円程度です。
一度役所で相談してみてください!
そんな思いをして暮らす必要なんかないです。
私は手取り13万ですが二人で生活できてますよ!
田舎なので家賃が安くて38000円です。
不安でしたが、実家にも頼れないのでやるしかない!と思ってなんとかなってます😊
-
ぴ
コメントありがとうございます!
母子寮が自分の住んでるところの
周りには調べたところなさそうで
仕事や保育園など変わらない場所で
賃貸探していました😢😢
そう言っていただけて嬉しいです
今手取り13万より少なくて、
掛け持ちしたら15くらい行きそう
なのですが内訳大体でいいので
教えていただけませんか??- 7月9日
-
🫧
そうだったんですね😭
それならすぐには無理かもしれませんが市営や県営だと家賃安く済みますね!
内訳は、
家賃 38000円
食費 20000円
光熱費 15000円
通信費 10000円
保険 20000円
(車、医療保険、収入保障)
ガソリン 5000円
残ったお金で日用品買ったり
外食もしてます!
児童手当を学資の代わりに入ってる
終身保険の支払いに当てていて、
児童扶養手当、ボーナスで
貯金してます。- 7月9日
-
ぴ
頑張って安いところ探してみます😭
内訳もありがとうございます!
児童手当、児童扶養手当を
うまく使えばやりくりできそうですね🤔- 7月10日
ぴ
コメントありがとうございます!
やはりそれくらいないと
きついですかね😢
みーちゃん
どう考えてるのでしょうか?
今使えるお金は?
ぴ
実家で暮らしているので
生活できてるくらい
カツカツなお金しかないです
養育費もくれないし
貯金も元旦那がお金を出さない人
なので底を尽きてしまい
立て直せてない状態です。
2人で暮らすなんて到底無理な
状態ですがもう限界です。
収入は少ないですがそれに
見合った賃貸で探して
いい物件がありましたが、
うまくやっていけるのか
心配で。