
コメント

退会ユーザー
私も少し高いと言われて引っかかってその検査しましたよ!
サイダーみたいなのを一気飲みして血液検査しました。
結果は大丈夫だったのですが妊娠糖尿病だと食事療法やひどい場合はインスリンを注射するみたいです。
再検査まで甘いものは控えました!

えり
心配ですね(;゚Д゚)
妊娠して、インスリンが胎盤などで効きづらくなるものです!
ほとんどは産んでしまったら治ります!
たまにそのまま普通の糖尿病になってしまいます!
私は、そのまま糖尿病になりました!
なので、今糖尿病合併症妊娠です!
赤ちゃんの影響は、さほど気にしなくても大丈夫です!
きちんと、あきさんが管理をすればですけど!
まだどうなるかは、わかりませんが、
インスリン注射でコントロールか食事と運動で管理になると思いますよ!
でもまだ週数が早いのでいずれは注射になると思いますよ❗
-
あき
まだ何も言われてないし、最近つわりもひどいので、食べたいものが出てきた時に好きなものを食べるようにしてるんですけど😕
食事制限も運動も苦手だし注射になりそうです…💉笑- 7月10日

はる
中期に再度検査があるのでそれで数値が低ければいいですね。わたしも初期に引っかかりましたよ。中期にまた血液検査していまは結果待ちです。
-
あき
初期の時にブドウ糖の検査しませんでした???
- 7月10日

退会ユーザー
後期糖尿病検査をして、見事再検査にもひっかかり今週末糖尿病内科受診予定です(笑)妊娠糖尿病になると赤ちゃんが巨大児になりやすいです。なので、もし妊娠糖尿病になった場合は食事や運動療法、それでもだめならインスリン注射して血糖コントロールしていきます。でも、産婦人科の先生は妊娠中ってよりも、将来のための検査(妊娠で陽性になると将来糖尿病になる可能性が高い)と言ってましたね、私も将来の糖尿予備軍です😅
-
あき
後期にも検査があるんですね!
食べること好きな私からしたら食事制限はとてもつらい…😔😔笑
今後も糖尿病になるかもしれないってつらいですね…わたしまだ20歳なのに😣😣😣笑- 7月10日

はる
しましたよ。サイダーみたいなの飲みました
あき
妊娠してから、甘いものしか食べられなくて😔😔
喉もとても乾きやすいし、体重も6キロぐらい落ちました。これも妊娠糖尿病の症状ならほんとに怖くて😢
調べても胎児に影響あるって書いてあるしどうしよう😢😢😢😢