
コメント

らんらん
もらって来ましたよー!
あれ本当鬱陶しいです💦
年に一回でいいですよね(^_^;)

かずちお
私は高槻市ですが、年に一度6月に“現況届(げんきょうとどけ)”という名の書類が保育園から渡され提出します。
もしそれと同じなら、保育料の見直しの為ではなく、簡単に言えば「本当に申し込みの書類通りに働いてますか?ごまかしてませんか?」と言うことを確認するための書類です。
例えば標準時間保育と短時間保育があるかと思うのですが、選考時は標準時間で申請して7時〜6時で預けてるけど実際は短時間の基準しか満たしてないとか、もっと酷いと実際は働いてないとか。
どこの自治体でもしているのかは知りませんが、特に待機児童が発生しているところだと少しでも点数を稼ぐためにそう言う不正をしている人も少なからずいるらしく、キチンと必要な人に枠が空く様にと言うことの様です。
-
yuyuzu♪♪
現況届って書いてなかったです☺︎
そのような場合もあるんですね👍
知らなかったです💦💦- 7月10日
yuyuzu♪♪
ですよね😓
なんなんですかねー(((;꒪ꈊ꒪;)))
らんらん
上の子の時も何回も職場に書いてもらいました(><)
抜き打ち審査?があるときは、年に3.4回書いてもらったこともあります。
いい加減しろー!ちゃんと働いとるわー!っていっつも思います😅笑
yuyuzu♪♪
抜き打ち審査?!∑(゚Д゚)
そんな事があるんですね😓
職場に毎回書いてもらうのも
言いづらくなりますね😭😭