![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
搾乳について質問です。混合で今ミルクをあげているのですが(ほとんど母…
搾乳について質問です。
混合で今ミルクをあげているのですが
(ほとんど母乳で足りない分はミルクです)
まだまだおっぱいあげるのが下手くそなので乳首がヒリヒリして痛いので搾乳器を買いました。
そこで質問なのですが
私の考えだと保存も考えているのですが
赤ちゃんが起きそうな時間に合わせて搾乳してすぐに赤ちゃんにあげることは可能なのでしょうか?
もし可能な場合少し温めなど必要なのか、それともそのままあげてしまっても大丈夫なのか分かりません。
もちろん赤ちゃんが起きなかったり飲まなかったりすぐにあげれそうにないものはしたものは専用ので冷凍などするつもりです!
まだまだ新米なのでお手柔らかにお願いします。
宜しくお願いしますm(_ _)m
- はな
コメント
![彗ママ❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彗ママ❤️
今すぐと、ゆう頃ならそのままでいいかもですが冷えてるならミルクを冷ます時と同じみたいにお湯に哺乳瓶をつけて温めたほうが
いいです❤️
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
私も乳首が切れちゃって搾乳機買って使ってあげてました!
足りない分はミルクでした!
常に母乳は垂れ流しの状態だったので3時間おき授乳の時にとって次の授乳にあげるって感じでした
私はそのままあげてましたよ!
産院で、常温なら何時間以内、とか言われてたのでお湯で温めたりはしませんでした💦
もちろんお湯で温める方もいましたので、気になるようであれば少し温めてあげるてもいいかと😊
ただ、お湯で温める際に、40〜50度の間で温めないと、母乳の成分がとぶらしいので気をつけてください💦
-
はな
ちなみに常温なら何時間以内なんでしょうか?汗
母乳の成分飛ぶらしいのは知らなかったです。参考になります!ありがとうございますm(_ _)m- 7月10日
-
あゆ
2〜3時間以内と確か言われました!
でも母乳垂れ流しの時は保存パック買って保存するか、取れた分とりあえず冷蔵庫保存とかしてました🙏
冷蔵庫保存だと丸一日は持ちますよ!
冷蔵庫保存の場合は温めてからあげてました💦- 7月11日
-
はな
そうなんですね!ありがとうございます・゚・(。>д<。)・゚・💗
- 7月12日
![r⛄️🖤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r⛄️🖤
私は寝ているときに搾乳して冷蔵庫に入れていました!飲ませるときに哺乳瓶をお湯につけて温めていましたよ😊
すぐ飲ませる時は温めずにそのままあげていました!
-
はな
搾乳したやつを普通の哺乳瓶で冷蔵庫に入れても大丈夫なのでしょうか?ちなみに哺乳瓶はピジョンの母乳実感です。
- 7月10日
-
r⛄️🖤
普通にいれてました!
私もPigeonの母乳実感です🍼- 7月10日
-
はな
そうなんですね!
ちなみに冷蔵庫だと何時間以内はOKなんでしょうか?汗
すみません。たくさん質問してしまって💦- 7月10日
-
r⛄️🖤
冷蔵庫なら24時間以内に使い切ればいいみたいですよ😊
保存する時はドア付近より冷蔵庫の1番冷える奥の方においた方がいいみたいです!- 7月11日
-
はな
そうなんですね!ありがとうございます・゚・(。>д<。)・゚・💗
- 7月12日
はな
なるほどです!ありがとうございます・゚・(。>д<。)・゚・