※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
産婦人科・小児科

どなたか名古屋市のまのレディースクリニックに通ってる方どんな感じか教えてください!

どなたか名古屋市のまのレディースクリニックに通ってる方どんな感じか教えてください!

コメント

ちい

まのレディースクリニックに通っています。どんな感じとは具体的にどういうことを知りたいですか?

  • さき

    さき

    雰囲気や先生、看護師さんの感じはどうですか?いいところはなにかありますか???

    • 7月9日
  • ちい

    ちい


    私は女医さんがいることに魅力を感じて通い始めたので、ずっと女医さんを指名して毎回予約をとっています。

    待ち時間も少なくスムーズに診察してもらえるのもいいところだと思いますし、何より先生も看護師さんもフレンドリーなかんじでみんな優しく接してくれるので、質問もしやすいですし、リラックスして診てもらえます。

    雰囲気もいいと思うので、候補に入っているのであれば、おすすめします。

    • 7月9日
  • さき

    さき

    旦那さんも待合室に入っても大丈夫ですか?

    • 7月11日
  • ちい

    ちい


    旦那さんも中の待合室に入って大丈夫ですが、他の妊婦さんの席がなくなりそうなら、診察室に呼ばれるまでは立っているか外のイスで待ってるほうがいいかもしれません。診察室には旦那さんはもちろん入って大丈夫そうです。一緒に来られてる人、けっこういますよ。

    • 7月11日
deleted user

現在まのに通っています!

雰囲気は良いと思います!
助産師さんや看護師さんはみんな笑顔で話しかけてくれますし、不安なことを質問しても笑顔で答えてくれます。

指名なしで通っているので先生にも一通り当たりましたが、どの方も丁寧にエコーは見てくれますし質問も嫌な顔せずに答えてくれます。

毎回普通のエコーと4Dのエコーを撮影してくれます。

ずっと貧血の薬を処方されていますが、7ヶ月の今までで毎回補助券+1500円くらいです。
たまに補助券だけで済んでいる時もあります。

ヨガ、マタニティビクス、アロマ教室などもありますし産後はベビーヨガもあるみたいです。
病院自体はちょっと古めな印象ですが、何の不信感もなく今まで通っています。

出産の予約の際も前金など一切なく8ヶ月までに書類提出のみでした。

出産された方みんながご飯とおやつが美味しいというのでとても楽しみです。
何より、旦那さんとお祝いディナーを食べられる事が一番の決め手でした!

  • さき

    さき

    旦那も一緒に待合室に入っても大丈夫ですか?

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫です!
    平日でも旦那さんと一緒の方多いです☺️
    腹部エコーの時は一緒に診察室の中に入ってエコー見れます✨

    • 7月11日
豆

現在まのレディースクリニック通っています!

家から近いという点で私は通い始めました
私は少し嫌な思いもしまた
これはあたった看護師さんがベテランの方で正直精神的にもすこし落ちている頃マザー教室の説明を受けました
仕事をまだしているので予定が合わず行けませんと伝えたら

なんでこないんですか?
ここでお産されないんですか?
と言われすごく嫌な思いをしました

そのすぐ後にとなりで説明を受けてる方を見かけ

とても
物腰柔らかく話しやすい感じでした
たまたまでしたがそのときは本当泣きそうな思いでした

ですが
助産師外来で色々お話を聞いてもらったりしたらやはり不安定なので涙が出て止まりませんでしたが
おわってから助産師さんからいつでも何かあったら言ってください
不安になりますよねっと言っていただき少しだけ不安が和らぎました

合う人合わない人がいると思いますが
それ以外は特に問題なく通えています

  • さき

    さき

    旦那も一緒に待合室に入っても大丈夫ですか?

    • 7月11日
R´s MaMa💜

費用が安いので.費用を抑えたいのであれば魅力的ですが…
安全面はとても不安な病院だと思います。
友人2人が出産時に恥骨が折れた?はずれた?トラブルになりました。
原因は.頭が見えてるのにバタバタ忙しいタイミングだったからか
自分の手で赤ちゃん抑えてちょっと待ってて!!!と言われて放置されていたからだと思うと友人は言ってました…
帝王切開で産んだ子は麻酔でアレルギー反応が出て血圧がカナリ上昇して興奮状態になり動けない程の頭痛が産後しばらく続いてました!!!!!
対応する助産師さん.医師によって違ってくるかとは思いますが…
かなり昔からイイ噂は聞かない病院なので…
私は避けたい病院の1つです😭💔
不安を煽るようなコメントで申し訳ありません😣
港区近辺で評判のいい産婦人科だと
中川区の野崎クリニック
南区のアイレディースクリニック
中村区の岩田病院.山田産婦人科
などは悪い評判をあまり聞かないので
参考になれば…☺️


暑い季節ですので
お体ご自愛ください🌻
素敵なお産が迎えられますように💖

  • さき

    さき

    ありがとうございます!!!

    • 7月16日