

yu_u
温度調節してれば大丈夫だと思いますよ!
うちは1ヶ月過ぎた頃、5.6時間寝ることもあったので助かってました✨

退会ユーザー
部屋の温度調整してたら大丈夫だと思います😊
息子がそれぐらいの頃は7.8時間ぶっ通しで寝る子だったので、起きるまで授乳しませんでした😂

nanana
夜は活動量も少ないですし、わざわざ起こさなくて良いと思います!
ただ寝汗をかく室温なら気を付けてあげて下さい✨
日中はさすがに3〜4時間が限度かなって思います🤔✨
yu_u
温度調節してれば大丈夫だと思いますよ!
うちは1ヶ月過ぎた頃、5.6時間寝ることもあったので助かってました✨
退会ユーザー
部屋の温度調整してたら大丈夫だと思います😊
息子がそれぐらいの頃は7.8時間ぶっ通しで寝る子だったので、起きるまで授乳しませんでした😂
nanana
夜は活動量も少ないですし、わざわざ起こさなくて良いと思います!
ただ寝汗をかく室温なら気を付けてあげて下さい✨
日中はさすがに3〜4時間が限度かなって思います🤔✨
「授乳」に関する質問
ミルク混合です 生後1カ月半 母乳がまだあまり出ずミルクを足しています 母乳(おおよそ40〜50ml)➕ミルク80ml 3時間持たずにおきるときと、4時間くらい寝てる時とあります。1カ月半ー2カ月くらいですと、何時間が限…
みなさん卒乳いつしましたか? そろそろ一歳になるので悩んでて、、 今は毎回母乳+ミルクで混合です! 離乳食も出したら出した分食べるしお菓子もなんでも食べます。 出かけたり予定ある時で一日中離乳食+ミルクの母乳…
4年ぶりの出産なのですが… こんなに忘れるものですか?夫です 今回3人目ということもあり、産後1ヶ月の里帰り後は夫が2週間の育休を取ってくれているので、自宅に帰ってからの生活の流れをゆっくりつかんでいこうねと話…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント