![かなぶん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんわ!!
病院から説明とかなく立ち会い出産でしたよ(^ ^)
立ち会うことについて夫婦でよく話し合って、旦那には自分で調べたり会社の立ち会った先輩に聞いたりするように言いました。
妻を女として見れなくなるとか、大量の出血をみて倒れてしまったとか気持ち悪かったとかそういう恐れがあると理解し、俺は大丈夫と強い意志を持ってもらって出産に臨みました!!
旦那さまが嫌々立ち会うのでなければ、きっと大丈夫ですよ(^ ^)
![あみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみな
これは私の人格のせいかもしれないですが、
旦那邪魔でした。
陣痛に耐えながら、狼狽えてる旦那にイライラして旦那にボロクソ言ってましたw
ただ、そうなることは予想がついていたので、『どんなに暴言吐いてもその場限りだから許してね、むしろ暴言言わせてくれることが一番助かるから、本気にしてメンタル崩壊とか逆ギレとかは本当にやめてね!』とあらかじめ言っていたおかげで、どうにかなりましたが...w
娘を初めて抱いた時の旦那の顔を見たら、痛みなんて忘れちゃいました。何言ったかも忘れちゃいました(ちゃっかり)
陣痛中は人が変わります。本当に。
そのことだけは旦那様にきっちり伝えておいたほうがいいと思います。
-
かなぶん♡
回答ありがとうございます★
旦那さんは邪魔だったんですね!!(笑)
今日のマザークラスで陣痛中はイライラします。と助産婦さんが言っていたのを思い出しました( .. )つわりの時でさえ当たり散らかしてしまったのでわたしもきっと陣痛でイライラして旦那にボロクソ言ってしまいそうな気がします!!泣
私も早く旦那が子供を抱いた顔が見たくなりました✩!
アドバイスをありがとうございました^^*- 11月25日
![meri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meri
立会いでしたが特に病院から旦那への説明などはなかったですよ^ ^両親学級もありませんでした。(市のパパママ学級ではすこし説明を受けました)
病院からは、できるからしたかったら言ってねって感じです。
もともと旦那は立会いしたいと言っていたのと、私もできるなら心強いから居て〜と言ってしてもらいました♫
出産の大まかな流れや、やってほしいことは自分から日常的に話しておいて、当日助産師さんには気を使って言えないことなど、伝えて動いてもらってました^ ^
-
かなぶん♡
回答ありがとうございます★
市のパパママ学級というのがあるんですね(^v^)私の住んでるとこにもあるのか調べてみます✩
やっぱり旦那がいたら心強いですよね!!あと少しで臨月ですがもう一度話し合ってみます^^*
アドバイスをありがとうございました!- 11月25日
![まめチャンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめチャンママ
はじめまして(^^)
偶然出産予定日が一緒です(*^_^*)
立ち合い出産にするんですねー^o^
あたしは、旦那は立ち合わないことにしましたー!
-
かなぶん♡
回答ありがとうございます★
予定日一緒の方がいたら心強いです(^v^)♪
年末年始に陣痛来ないかハラハラですよね(°°;)"((;°°)笑
やっぱり立ち会いは夫婦それぞれ違いますよね(^^♪出産頑張りましょうね(o^∇^o)ノ- 11月25日
-
まめチャンママ
同じ予定日の人にはじめてあったからついコメントしちゃいましたっ(^O^)/笑
ですよね〜!お正月はまだおもちゆっくり食べたいなー笑
お互いにがんばりましょう(*^_^*)- 11月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
立ち会い出産について病院から説明を受けるところはあるのでしょうか(°_°)?
すみません、聞いた事がなくて(^_^;)
産院から配られる紙に希望とか書いて提出しましたよ〜☆
説明を受けても衝撃的な事に変わりはないですよ(^o^)(笑)
それより、感動してくれる旦那さんの割合が多いです、私の周りでは☆
旦那さんが大好きで、他の誰よりも旦那さんが頼りになるとお思いであれば、立ち会い出産、本当にオススメです!
かなぶん♡
回答ありがとうございます★
説明なしの立ち会い出産だったんですね(^ ^)!
妻を女として見れなくなるのは結構聞きますよね(;o;)逆に育児にものすごく協力的になる方もいると聞いたのですがこればっかりは人それぞれですよね(・~・`)
旦那ともう一度しっかり話し合ってみます!!
アドバイスありがとうございました♡
退会ユーザー
陣痛、出産を見たうちの旦那は育児に協力的なほうだと思います!おっぱい以外は一通りやってくれますよ(^ ^)
あと、私には頭が上がらないと言っています。
何かあったときは、あなたの子供頑張って産みましたよ!?と強く言って黙らせてます←笑
かなぶん♡
旦那さんはいい人ですね!!
育児に協力的で頭があがらないなんて思ってもらえたら理想的です(❁´ω`❁)笑
そうですね!!命懸けで産んでるところを見たらきっと何かあった時に折れてくれそうですね★笑