※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma_mo
妊娠・出産

お昼食べ過ぎて頭痛。血糖心配。知識不足と心配性。血糖検査や血圧は問題なし。要相談です。

お昼ご飯食べ過ぎました😭
・パスタ1/2人前
・サラダ
・菓子パン2つ

ブドウ糖負荷検査では問題なく、普段も血圧は低い方なのですが、先程頭痛がして、食べ過ぎで血糖が上がり過ぎてしまったのか!?と心配になりました😢
知識不足な上に心配性で(ToT)気にしすぎなのでしょうか…

コメント

ちん

パスタも菓子パンも血糖値急上昇しますよ。
それにたんぱく質が全然入ってない。

赤ちゃんの体はたんぱく質と脂質で作られます。
お肉とかお魚、卵をしっかり食べてください。

  • ma_mo

    ma_mo

    回答ありがとうございます✨
    栄養考えなさすぎました😢気をつけます。

    • 7月9日
  • ちん

    ちん

    納豆、ヨーグルト、温泉卵なんかを冷蔵庫にストックしておいて、食事にプラスすると栄養価も上がるし、血糖値の急上昇も抑えられますよ!

    たんぱく質はまとめ食い出来ないんです。
    一回に吸収できる量は限られてます。
    こまめに摂取しましょう。

    • 7月9日
  • ma_mo

    ma_mo

    一応「まごわやさしい」の食事を目指しているのですが、なかなか難しくて💦ストックしやすい食材を揃えておくといいですね!
    そうなんですね😳なおさら毎回の食事大切ですね!勉強になりました✨✨

    • 7月9日
deleted user

私もお昼はがっつりおんなじようなメニューです、毎日😂
野菜なしでパスタや簡単に済ませてしまいます(>_<)

  • ma_mo

    ma_mo

    回答ありがとうございます✨
    夜は色々気をつけるけど、お昼だしひとりだし、簡単な好きなものでいいやーってなりがちですよね(T_T)(T_T)

    • 7月9日
もき

高血糖で頭痛が生じる可能性は低いので、お食事のせいではないと思います😣

  • ma_mo

    ma_mo

    回答ありがとうございます✨
    そうなんですね!たまたま頭痛かっただけですかね💦ありがとうございます!

    • 7月9日