※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YU(^^)
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供の腕に虫刺されで腫れています。水っぽいのが出てきて困っています。絆創膏だと膿んでしまいそうで、どうしたらいいでしょうか?

1歳2ヶ月の子供の腕に虫刺されで、少し腫れてしまっています。
以前、足のところに同じような虫刺されがあった時はほっといたらいつのまにか治ってたのですが、今回は真ん中あたりから水っぽいのが出てきたりしてます。
絆創膏だと膿んじゃいそうだし、みなさんどうしてますか???

コメント

deleted user

ムヒパッチみたいのじゃ痛いですかね😣
水みたいのがほかのところに付いたりするととびひになっちゃうって聞いたので、最近買いました!まだ刺されてないので使えてませんが...
じゅくじゅくしてるから剥がす時痛いかな😞答えになってないですがお大事にしてください。。

  • YU(^^)

    YU(^^)

    ムヒパッチ!昨日薬局で買えばよかった💦薬局が近くにないので…行くタイミングで今度買ってみます!
    コメントありがとうございます!!

    • 7月9日
はち

うちも蚊に刺された後
水ぶくれできます😩

なのでこの前、皮膚科に行き
虫刺されのお薬をもらって
今はそれを塗って

掻いて水ぶくれが
潰れてしまったところには
注射後などに貼る
小さな絆創膏(キャラクターの)を
貼ってます😊😊

  • YU(^^)

    YU(^^)

    皮膚科に行った方が良いですかね??
    一度行けばお薬もらえるし、タダだし…行こうかなと思うのですが。ツワリがまだ少し辛くて、車を運転できなくて行けませんが😅

    注射後に貼るようなの…うちにもあったかも!!空気通すやつですよね!ひとまずそれを探してみます!!

    • 7月9日
  • はち

    はち

    ぷっくり腫れただけの虫刺されなら
    ほっておいたのですが
    水ぶくれになり最近、掻くようになり
    それが跡になってたので

    市販のお薬を使うのはまだ引けますし
    子ども用は地味に値段も高いし
    病院ならタダなので…😂笑
    お薬もらいにいきましたね🤣🤣

    小さい年の子の育児につわりは
    大変ですね😱😱
    無理せずお気をつけてください😫💓

    近くの小児科で予防接種後いつも
    貼ってくれる絆創膏が可愛く
    子どもも嫌がらないので
    それを使ってます😌
    これは空気は通さないやつかな?🤔

    蚊に刺された時、空気に触れるから
    余計に痒くなると聞いたことがあり
    私も蚊に刺された跡すぐに
    絆創膏を貼りますが痒みが消えます!

    子どもに使ってる絆創膏
    一応お写真のせておきます👌

    • 7月9日
  • YU(^^)

    YU(^^)

    市販のお薬、前に買ったのですが…皮膚科に行けばよかったなと後悔してます😅
    タイミング見て調子いいときにまた刺されたら今度こそ皮膚科行ってみますね✨

    写真までありがとうございます✨
    薬局行ったときに探してみます!!
    色々とご親切にありがとうございました😊🎶

    • 7月9日