
コメント

りりり
水島は市役所行ったときに10人くらいかな〜と言われました😳そんなもん?と思いましたが(笑)倉敷中心部とかだともっと多いらしいです!児島はわからないです、すいません😓
私も4月から保育園予定なので、お互い保活頑張りましょう!
りりり
水島は市役所行ったときに10人くらいかな〜と言われました😳そんなもん?と思いましたが(笑)倉敷中心部とかだともっと多いらしいです!児島はわからないです、すいません😓
私も4月から保育園予定なので、お互い保活頑張りましょう!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さち
ありがとうございます😆そうなんですね😊!
頑張りましょ😆
答えるの嫌だったらすみません
水島住みですか?
りりり
連島に住んでます(^ω^)
保育園は連島、水島あたりで探してて3件ほど見学行きましたが、ここだ!と思うところに出会えず...😅難しいです😅
さち
そうなんですね😖
なかなか難しいですよね😰
私は福田の辺りです😌
完母ですか?保育園だとミルク
飲む練習しないとだめですよね😓
りりり
保育園は福田のあたりで探してますか🙂?
完母です😭なのでいずれは完ミです😭いつからミルクに移行していこうか...悩みどころです😭まだ痩せきれてないので母乳で吸い取ってもらいたいんですけどね(笑)
さち
それか、児島の辺りですね😌
仕事で😓
やっぱりミルクも飲ましていかないとですよね😨
たしかに。母乳で痩せたいです😍
りりり
児島空いてるといいですね😓
もう見学行かれてますか🙂?
ママリ見てると哺乳瓶拒否とかする子いるみたいで怖いです😵ミルクだと準備も大変そうですよね😵
さち
まだ行ってないです😰
うちの娘は混合だったんですが、
今はミルク飲まなくなりました。
たまーに飲むときもありますね😊
りりり
最初電話するときも緊張してしまいます(笑)
ミルクの気分じゃなくなったんですかね😢そういうときは母乳ですか😢?
さち
母乳ですねぇ😰
ミルクとか冷ますのに時間かかるし😥
母乳の方が場所選べば、すぐあげれますし😓
緊張しますよね😅私も緊張しました😣