
息子がひんやりシーツで寝つきが悪い。タオルだと普通に寝る。原因はクーラーかマットか。似た経験ありますか?
ひんやりシーツについてです。
もうすぐ生後7ヶ月になる息子がいます。最近夜も暑くなり、クーラーは除湿でつけていますがよく汗をかくのでひんやりシーツを買い、使ってみました。2、3日使ってみたのですがそのシーツだと寝付きが悪いのかすぐ起きてしまったり、何度も起きてしまったりしている気がします。
シーツのせいではなく、ただそういう日が続いただけかもしれませんが、いつもタオルを敷いていて、戻したらいつも通り寝ました。
クーラーとひんやりマットで寒いのか、ひんやりマットの肌触りが好きでないのか、単に偶然だったのか…
似たようなことがあったかたいらっしゃいますか?
ちなみにどうでもいいですが、私自身はタオル地や毛布以外の肌触りの寝具は好きではないです。(笑)
- ここ(7歳)
コメント

メロン
うちの子も布団で一緒に寝てますが、前マットレス引いて寝かせたらすぐ起きたりして寝付き悪かったです!
でもナシにしたらまたよく寝てくれるよーになりました!
子供にも寝にくいとかあると思いますょ!不思議ですよね!

きりん
うちはタオルの下に、こちらで教えていただいたベビーベッド用のいぐさを買って敷いています!少しは熱が逃げてくれているんじゃないかなーと思っています🙂
ご存知でしたらすみません🙂
-
ここ
コメントありがとうございます!
ベビーベッド用のいぐさなんてあるんですね!知りませんでした😵
ネットで調べて見てみます!😆- 7月9日
-
きりん
アカチャンホンポや西松屋にも売っています😊私は教えていただいて早速にアカチャンホンポで購入してきました❣️
見てみてください😊- 7月9日
-
ここ
そうなんですね!?ひんやりマットの方に目がいって全然気付きませんでした…アカチャンホンポよく行くのに盲点でした😵ありがとうございます!
- 7月9日
-
きりん
私もひんやりシートの方がいいのかなーと思っていたんですが、こちらで教えていただいた方もうちの旦那もいぐさがいいと言っていたので、そちらにしました!昔ながらの物の方が案外いいのかもしれないですよね😊
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
ひんやりのシーツ、ポリエステルが入ってると、動かずずっと密着している背中とかは暑くなります。それで寝心地悪いとかじゃないですかね??
-
ここ
コメントありがとうございます!
ええ!そうなんですか😖知りませんでした…冷やしてるつもりが逆に暑くなってたなんて…😵ポリエステル入ってると思います…😢- 7月9日

紬
保育士さんにひんやりするやつよりもやはり普通の綿のものの方がいいと言われ結局買ってません💦
-
紬
それより汗取りガーゼを首から背中にかけて入れてあげてと言われました!
- 7月9日
-
ここ
コメントありがとうございます!
そうなんですか!?😵やっぱり肌触り大切なんですね😢- 7月9日
-
ここ
汗とりガーゼ入れてると動き回ってめちゃくちゃよれてるんですけど、大丈夫ですかね?(笑)昼間はうつ伏せが多いので入れてあげてるんですけど…😖
- 7月9日
-
紬
汗をたくさんかくならないよりいいかもしれませんね😊
夜中に着替えとか大変ですし😢- 7月9日
-
ここ
そうですよね😵そうします!ありがとうございます!
- 7月9日
ここ
コメントありがとうございます!
やっぱりこんなに小さな子でも寝やすいとか寝にくいとかあるんですね!?あついさむいは感じて泣くとはよく育児本とかにも書いてありますけど…。
参考になります!😆