
コメント

うどん
えっ産休入ってから毎日そんな生活してますよ!笑
夫見送る→即寝室に戻って二度寝で起きたらヒルナンデスとかの時間です笑
案の定同じく夜眠れなくて1時とかまで起きてます😅
赤ちゃん産まれたらこんな生活も20年近くできなくなるかと思うとまぁいいかーって思ってるんですけどダメですかね😂💦

* thk *
妊娠中は眠くなったり疲れやすくなったりしますよー☺️✋
私も主人のお弁当作って午前中に買い物済ませるとホッとするのかそのままソファーで寝ちゃってて(ほんと寝るつもりなくてもいつの間にか寝てるんですよね笑)お昼も食べず気づいたら14時!ってこと何度もありますよー😆
情けないなんて思わなくていいんですよー❤️
24時間お腹の中で二人の大事なお子さん育てているんですもん🎵
それだけで十分なんですよー☺️
家事はちゃんとされてるじゃないですか♪
体に出てる症状(眠いやら疲れるやら)は赤ちゃんからのメッセージだと思います🎵
“お母さん、無理せず休みやー🎵”って言うてくれるんだと思いますよ☺️
私もダラダラ過ごしてしまうことに罪悪感持ったことありますが、出産経験した友達に“産んだら寝れないんやから今のうちにダラダラしとくんやでー❗️”っていう言葉に救われました🌸
体力作りは臨月に入る頃からでも間に合いますし、暑い時期なので無理しすぎないように過ごしてくださいねー☺️
今思い返したら“妊娠中の中では”、私にとったら、臨月が一番心も体も調子良くて、楽しく幸せな時期だったなーって思います🌸
残りの貴重なマタニティライフ、楽しんでくださいね☺️
-
りり
本当に毎日毎日どっから睡魔がくるんだろうってくらい眠たいです😴
寝てると時間過ぎるの早いですよね…笑
すごい元気もらえました😊
ありがとうございます!
今のうちにしたいことして
赤ちゃん生まれるまでの、マタニティーライフ🤰楽しみます❤️- 7月9日
-
* thk *
グッドアンサーありがとうございます🎵
順調に赤ちゃんも育って、無事出産出来るよう祈ってますね❤️- 7月9日
-
りり
すごく丁寧に答えていただいたので!😊
こちらこそありがとうございます💁♀️
ありがとうございます!!
がんばって元気な子を産みたいと思います!- 7月9日

退会ユーザー
今寝ないでいつ寝るのー!
ってぐらい産後は寝れないので、そこに傷の痛みやら疲れやらなんやらって感じですし、むしろ今たっぷり寝てください😊💕
-
りり
やはりそおなんですね、、、
たくさん寝て、動きたい時に運動しようと思います!💡
ありがとうございます😊- 7月9日

のの
寝たい時に寝てますよー!
産まれたら寝たい時に寝られなくなりますし…
動ける時に動いて、眠い時は寝てってしてます!
もちろん夜寝られない時もありますが…日中起きてても夜胎動で寝られなくて眠くて辛い時もあったりするので💦
体力づくりは起きてる時動ける時にしたらいいと思います😊
-
りり
そおですよね…💧
寝られるのも今のうちだけですもんね。
今は体が求めるままに過ごそうと思います👶
ありがとうございます😊- 7月9日

オリン
みなさまおっしゃるように、
今は眠いなら寝た方が良いですよ!
生まれたら嫌でも起きなきゃなので(笑)
私は良く本読みながら寝てましたね(笑)
今じゃ絶対できないですよ🤣
-
りり
そおですよね!💤
この寝れる時間もマタニティーライフ楽しんでると思って
たくさん寝て、動ける時に運動してって感じにしようと思います!
ありがとうございます😊- 7月9日
りり
ほんとですかっ!?
それ、全く同じな感じです笑
そおですよね!
赤ちゃん生まれたら赤ちゃん優先でねれなくなるかもですもんね…💧