※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムック☆チャン
子育て・グッズ

8ヶ月の息子に与える飲み物について相談です。ベビー用麦茶を飲ませているが、他に何を飲ませているか気になります。白湯も試したが、少しにおいが気になるようです。

ベビーの飲み物について。

明日で8ヶ月になる息子がいます。
離乳食を始めた頃から現在も、ベビー用麦茶を飲ませています。

飲む回数や量も増えてきて、このままベビー用麦茶を買い続けるべきなのか?と、ふと思いました。同じ月齢くらいのお子さんには皆さんは何を飲ませていますか?

ちなみに、白湯は飲ませたことがあります。本人は白湯でも飲みますが、自分で飲んでみたら少しにおいが気になりました。

コメント

∞まぁみん∞

うちはベビー麦茶は飲ませたことないです。
大人の麦茶を3倍に薄めて飲ませてましたよ。
9ヶ月からはそのままでも大丈夫です。

 メグ

お水以外まだ飲ませてません。お水は水道水を沸騰させたものです。完母なのであまり飲みませんが…

るるるみん

うちは白湯、麦茶、ほうじ茶をあげてます。
麦茶は大人と同じのを少し薄めて飲んでます(^-^)
麦茶、ほうじ茶はよく飲みます☆

ひーちゃん

私も先日同じことを思って、助産師さんに会う機会があったので尋ねてみたら、大人が飲む麦茶、ほうじ茶なんかを少し薄めたらいいのよーって言われたので薄めてあげてます。
だいたい3倍くらいにしてあげてますね^ ^

あさみちゃん♡

うちもベビー麦茶を買っていましたが
もうそろそろいいだろうと思い
大人と同じ麦茶を薄めて与えるように
なりましたよ!
白湯もあげています!
とくに問題なく飲んでくれます(^ー^)

みー

8ヶ月の娘がいます!
うちも大人が飲む麦茶を薄めてあげてます(^^)
鶴瓶さんのやつです!
後は、お風呂上りなどに、ポカリやジュースを少し飲ませてます!