
歯医者さんについて質問です。3日前くらいから急に歯痛があり1日目はま…
歯医者さんについて質問です。
3日前くらいから急に歯痛があり1日目はまだ冷やせば何とか耐えられるくらいの痛みでした。
2日目になるともう痛くて夜眠れないくらいでしたので、歯医者さんに電話して診てもらえないか聞いたところ予約がいっぱいで診られないとのことでした。
でも、食べれない飲めないくらいの痛さで夜も眠れなかったので産院に電話してカロナールを1週間分貰いました。
34週に入ると薬は飲んじゃだめだから早めに歯医者行ってねと言われたのですがもう現在33週です。
ここまで放置した自分が悪いことは分かっています。
陣痛が来た時この痛さプラス陣痛なんて耐えられないのでどうにかしたいのですが、今の週数で歯医者に行ってなにかとりあえずの応急処置などをして貰えるのでしょうか?
症状的にはもう神経を抜く?くらいのレベルだと思います。(自分でネットで調べる限り)
神経を抜く場合1回の治療で痛みは引くのでしょうか?
- ゆーの(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
神経抜く処置したことありますが1本だけなら1回の治療で終わりましたよ。

ちぃまさ
神経をとる場合、とる事自体は一回で終わりますがその後は根っこの治療が始まります。
それが結構長いです。
根っこの治療は根っこの中の膿などを綺麗にする治療になるんですが痛い場合もありますよ。
-
ゆーの
なるほどです、とるだけじゃ終わらないんですね💦
今は妊娠中なのでかようことはむずかしいのですが、とりあえず神経だけ抜いてもらって痛くなくしてもらって出産後また通うっていうのもできるのでしょうか💦
産院からのカロナールも全然効かず眠れないのでしんどいです😭- 7月9日
-
ちぃまさ
神経をとってそのまま根っこの治療に入ります。
根っこに薬をつけた綿を入れますがそれは週一で通って取り替えないともっと痛くなったり治りが遅くなったり膿んでしまったりするので通わないとだめですよ。
残念ながら痛くなくしてもらうのも無理です。- 7月9日
-
ゆーの
なるほど、今行っても応急処置などもしてもらえないって事ですよね。
34週以降は薬は飲んじゃいけないと言われましたし今更歯医者は遅いということでしょうか。
ネットで調べる限り応急処置をしてもらった、産後通うことになった〜って方が多かったのでてっきり私もそうして貰えるのかと。。
ありがとうございます!!- 7月9日
-
ちぃまさ
その医院によると思いますけど相談してみるのも良いと思いますよ。
神経を取るってことはもうかなり症状が重く進んでしまってるので応急処置的なものがないと思うんですよね…
放っておくと今度はもう歯を抜かなくてはいけなくなります。
薬は神経をとった後は化膿止めと痛み止めを処方してくれると思います。
今の状態のまま出産後に回してしまうのはお勧めしません。
働いていた所にも出産ギリギリまで通ってる方いましたよ。
薬も必ず飲まなくてはいけないわけではないしまずは歯医者に行った方が良いです。
神経をとって根っこの治療を開始して2、3回行ければ落ち着いてくると思うのでそうしたらまた出産後に通うってのもありですよ。- 7月9日
-
ゆーの
なるほどです!
詳しくありがとうございます!
とりあえずまた、明日朝一で電話して相談してみます!
出産ギリギリまで通っていた方は虫歯の治療でですか?
痛くて寝不足なのはもう嫌なので歯医者さん診てもらえるところに行こうと思います!!
ありがとうございます。- 7月9日
-
ちぃまさ
神経をとった後の治療なので同じです。
でもあいままさんもそうなるのかは見てもらわないとわからないのでなんとも言えないんですけどね…
少し痛いくらいなら小さい虫歯かもしれませんが寝不足になるくらい痛いとかなり進行してる可能性が高いので妊娠中で大変ですが頑張ってください!!- 7月9日
-
ゆーの
なるほどです!!
病院によってもまた違って来ますもんね💦
初めての歯痛だし、妊娠中だしとのことでどうしていいかわからなかったので助かりました!!
ありがとうございます!!- 7月9日

ママチ
歯が痛いのは辛いですね😖
私も妊娠中なぜか虫歯が続出して辛かったです!
強い薬は使えないので神経抜いた後
歯茎が傷んで2週間いたみましたが、
私が言ってる先生のところは綺麗にとってくれてそんなに長引かずに治療おわりました!
妊娠中などは使う薬のリスクとかも教えてくれて安心して治療してくれました!
土佐市の福島デンタルクリニックとゆうところです!
-
ゆーの
眠れないくらい痛いのでストレスでしかないです😭
昨日?も眠れてないのでもうそろそろ限界で💦
やはり、神経抜いた後も痛いのですね…
すぐ痛くなくなる!なんていうのは甘いって分かってはいたけどこの痛みが出産まで続くのは嫌なので歯医者さんに相談してみようかなって思いました!!
ありがとうございます☺️- 7月9日
-
ママチ
わかります!私もそれくらいひどくて2本神経抜きました(´×ω×`)
痛みでストレスや寝不足になるほうが赤ちゃんのためにもあいままさんのためにも良くないかもしれないので、少しでもよくなるといいですね😖
お大事に😖!- 7月9日
-
ゆーの
2本は同時に神経抜かれました?
抜かれるときって麻酔とかしましたか?
すみません、本当出産できたことが嘘みたいなくらい痛みに弱くて😓
歯医者ってただでさえ痛いイメージだから怖いです😭
そうですよね!!- 7月9日

ママチ
いやー気持ちわかります!
私は歯も同時にぬいたので1本ずつでした!
治療の時は妊婦でも大丈夫な麻酔のおかげと、先生の腕がいいのかすっと終わり痛みを感じませんでした!
ただ一本目の方はかなり悪くって😅
歯茎がすごく後で痛みましたが、
妊婦でものめる薬できにならないくらいにはなりました!
一応治療前に苦手なこととかゆっておくといいかもしれませんね☺️
ちなみに私は痛みに弱いので優しくお願いしますと言いましたw
-
ママチ
すいません間違えてこっちにコメントしてしまいました😅
- 7月9日
-
ゆーの
なるほどです!!
皆さん虫歯と言われるとだいたい奥歯じゃないですか!
だけど私前歯が痛くて、食べるのも飲むのもきつくてもう早く歯医者さんでどうにかして欲しい状態です😢
産院からのカロナールも全く効かなくて💦
ちなみに妊娠何週の時に抜歯されました?- 7月9日

ママチ
前歯は薄い分染みるし痛いですね😭😭
記憶が曖昧なのですが、29週以降だと思います!
臨月ちかかったので😅
病院によって予約優先ですが、待てるようなら当日みてくれるとは思いますよ☺️
-
ゆーの
そうなんですよね💦
なるほどです!!
とても参考になりました!!
ありがとうございます☺️
片っ端から電話かけてみます!!- 7月9日
ゆーの
その後はどのくらい痛みましたか?
退会ユーザー
神経抜いたから痛みとかないですよ
ゆーの
治療後もですか?
ちなみに、神経抜く時はかなりの痛み感じますが?
退会ユーザー
神経を抜く治療をしたのでもう痛みとか感じませんよ
麻酔していたから全く痛くないです
ゆーの
麻酔して貰えるのですね!!
歯医者自体小学生の頃以来なので何もわからなくてすみません💦
詳しくありがとうございます!!