
コメント

厚ちゃん♡
逆に後追いが凄い友達の子供の面倒を見た事ありますが、とりあえず、1時間くらいは大泣きして、疲れて寝る。
起きると忘れてるときはいいけど、ふと気がつくと泣く。の繰り返しでしたよー!

退会ユーザー
子どもが7ヶ月の時に結婚式に出席しました。
主人に会場まで車で送ってもらい、そこから主人に見てもらう予定だったのですが、車の中から泣き始め大変だったみたいです。
2時間ほど頑張ったみたいですが、結局ギブアップして私の両親に頼んだらしいです。
うちはおじいちゃんが息子の扱いがうまくて、なんとか泣き止ませてくれたと聞きました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり大変なんですね😱
おじいさまが神ですね😍
うちにはそんな素晴らしいお爺様
いないので 旦那に新幹線で一緒に
付いてきて貰うのが妥当かも
知れないですね😱
回答ありがとうございます❤- 7月8日
はじめてのママリ🔰
それはお疲れさまでしたね(。>д<)
旦那も遊ばせてても急に思い出す
んだわって言ってました!
だいたい想像できました😂
ありがとうございます❤✨