
コメント

みい
旦那様 大変なお仕事されていますね。とても尊敬します!
まーさんは、食べ物とかあるんですか?

🐊ジッター🦄🤙🏻
うちも災害地域住んでます。
旦那も災害派遣されてしまい、全く連絡取れてなくていつ帰って来れるのか謎です。
夫婦共、東日本も経験してるので派遣されるのは慣れてるんですけど‥私も周りに知り合い居ないので寂しくなってます。
-
yona
そうだったのですね、、お気持ちお察しします。
お子さんもいる中、連絡もとれないと心配も募りますね。
私もなんとか寂しさを紛らわそうと模索中です(T_T)
朝になればまた違うんですけどね、、- 7月8日
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
そうですね(^◇^;)月の半分くらい居ない時ありますが、災害あって不在なのと訳が違いますしね💦
今日なんて仕事休みだし(暇なら仕事してたい)子供と2人だし(私と居るより保育園の方が楽しいと思う😂)天気悪いし(公園に来たものの着いた途端に小雨が降る)で暇も潰せなかったです😂- 7月8日
-
yona
わかります💦
何より無事でいてくれという気持ちと慣れない地で1人なので、落ち込んでいました🙇♀️
もうお子さんは寝ましたか??
私はテレビをただただ流して、電気をつけて夜が明けるのを待とうと思います😂笑- 7月8日
-
🐊ジッター🦄🤙🏻
うちは今日昼寝してなかったので10時くらいに寝てくれました💦昼寝してないのに10時でも遅いですけど。
寂しいとテレビ📺の音も恋しいですよね💦
私はずっっっとネットしてます😵- 7月9日
-
yona
私もネットに明け暮れて朝方ようやく眠れました😂
こんな時、実家に帰れたら、、とつくづく思いますね😭- 7月9日

みい
初マタ一緒ですね!✨😊
こんなに、お腹の中で動くもんなんですねー笑
私は、9月半ばが出産予定です!
まーさんは、10月半ばぐらいなんですかね?今7カ月ぐらいですか?✨
ベビー用品とか揃えましたか?
-
yona
神秘的ですよね😂笑
そうです、そうです!😌✨
これからちょうど揃えようと思っていたところです!ただ何から揃えていいかわからず、ネットで検索する日々ですね😂笑
お腹の子はもうどちらか聞かれましたか?☺️- 7月8日
-
みい
私もまだ揃えれてなくて、同じく何を買ったらいいの?と悩んでます😂
ベビーベッドは、用意する派ですか?
性別は、女の子と聞いてます!✨
まーさんは、聞きましたか?😊- 7月8日
-
yona
悩みますよね😂赤ちゃんを迎える準備から自分の入院グッズだったり、、インスタで見るといろいろ出てきますがこんなにあるの?と絶句しています😂笑
ベッドは用意しようと思っていたんですが、授乳の度にベッドから抱き上げたり降ろしたりが大変かな〜と思い布団を考えています☺️
私は男の子でした😌✨
女の子はかわいい洋服がたくさんあって買い物に行くとつい目が行きます😍- 7月8日
-
みい
ですよね😂あり過ぎますよね😭
自分の入院グッズを優先に揃えた方がいいんですよね。。😂
私もベッドは、いらないと思ってるんですが、ダスキンのレンタルがあるみたいで数ヶ月借りようか、悩み中です😊
男の子なら、ほぼほぼ決定ですよね?シンボルで😏😊
名前は、もう考えたましたか?- 7月8日
-
yona
計画を立てて用意しないと、ずるずるとこのまま行ってしまいそうです😂
レンタルいいですよね😌✨
私は代わりにコンビラックを用意しようか考え中です🤫
言うまでもなくシンボルがあるので男の子だと早い段階で言われました(笑)
実は名前もまだで、、(T_T)
なんとなく頭でイメージはあるんですが、本とか買うべきですよね😂- 7月9日
-
みい
コンビラックって、ハイローチェアですか?😀
実は私も、ハイローチェアを買ってベッドいらないかなーとも考えてました!
バウンサーかハイローチェアどっちがいいのかなーとか😂
私も、名前まだです😳笑
本は買ったですが、見てません。笑- 7月9日
-
yona
ハイローチェアです☺️✨
私保育士なんですが、ハイローチェアは日中すごく便利ですよ!👀
離乳食が始まるとそのまま食事もできるし、新生児は一日中ミルクか寝てるのでスムーズに移動もできて便利でした☺️
エミさんと似たところを感じて嬉しいです😂笑
エコー写真のアルバムとかも作りたいとは思いつつ、手が進みません。笑- 7月9日
-
みい
保育士さんなんですね😍
すごーい!私は、もう退職しましたが、ただの事務員だったので手に職ある人は尊敬です✨✨✨
ハイローチェアで寝かせてもいいんですか?なんか、あれは寝かしつけるもので寝て置いておくものじゃないと聞いたんですが💦😳
エコー写真のアルバムですか❤
ってことは、綺麗にエコー写真撮ってくれてる病院なんですね😀うちのとこは、下手でなんの写真かわからないんですよー😭😭😂笑- 7月9日
-
yona
ハイローチェアについては、賛否両論あるみたいなんですが、保育園では日中のお昼寝に活用しています☺️
その分起きた時には、マットで遊ばせてあげたり、外気浴させてあげたりしています☺️✨
そうなんですね😭笑
わりとエコーは綺麗に撮ってもらってますが、管理の方法に悩みます😂
今しかできないことしなきゃ!と思うんですが、だらけてばっかりです😂笑- 7月9日

はじめてのママり🔰
うちも災害地域に住んでます。主人は違う地域で仕事してるので今回の豪雨でずっと仕事で帰ってこれてません。連絡もほとんどなく不安な日々を送ってます。妊娠中にひとりだと不安ですね😞
-
yona
お返事遅くなり申し訳ありません😭
そうなのですね、、旦那様不在でこんな時1人だと本当に心細いですよね。私も旦那さんはまだまだ帰ってこれそうにはありません。目処も立たず連絡も取れず😭
シェリーメイさんの旦那様が無事にはやく戻られることを祈ります😭- 7月12日
-
はじめてのママり🔰
連絡とか旦那さんありますか?
うちは3さいと10か月の子がいます。
実家も車が渋滞してたりするので帰れないし不安です😭
こんな身近で災害が起きると思っていませんでした。。- 7月12日
-
yona
非常事態なので連絡を取るのは難しく、連絡を待つのみです🙇♀️
2人のお子さんを抱えられて大変ですね。不安な気持ちよくわかります。
物流が止まって、食料も少なく先が不安ですが、しっかりしようと思います😭- 7月12日
-
はじめてのママり🔰
うちはこの状態長引くと思うので返信はほとんどありませんが毎日メールはしてます。こういうときはまめに連絡したほうがいいのかなと思いまして😢
普段は旦那に全くメールしませんが😅笑
しないほうがいいんですかね?- 7月13日
yona
お返事ありがとうございます🙇♀️
食べ物はストックは少ないですが、私一人分なので、なんとかできそうです!
そわそわしていますが、しっかりしないとと気を持たせています💦
みい
避難はされてない地区ですか?
私は、広島市内に住んでるんで特に避難とかはないんですがニュース見ると辛いです。。
yona
避難地域ではあるのですが、幸いマンションの為無事でした。
私も広島住まいです。
毎日の報道胸が痛みますよね、、、
スーパーからも食料がどんどん減っているので、これからどうなるか不安ですね。
みい
手伝えるなら、手伝いに行きたいですが、妊婦とか邪魔になるんで、慌てず冷静にいるのが一番のお手伝いだと勝手に思っています!
まーさんは、初マタですか?
私は、初マタで、今凄い胎動を感じて寝れません😂
yona
そのお言葉だけで、ほんとに嬉しいです😭ありがとうございます🙇♀️
私も初マタです☺️✨
わかります😂
私も最近胎動が活発になって、日中でさえボコボコ、寝るときも暴れて、可愛いなと思いつつ寝づらいですよね😂笑
お子さんに会えるまであと1ヶ月くらいですか??👀楽しみですね💕
みい
すみません💦
下にコメントしちゃいました💦💦