
2歳5カ月の子供が昼頃に陰部から出血し、病院の対応に不満があり、別の病院を考えているが、子供への影響が心配。どうしたらいいでしょうか?
皆さんならどうしますか?
2歳5カ月と18日で4カ月になる子がいます。
今日は朝から夕方までお出かけでした。
今日昼頃に陰部から出血あり生理かなと思ったんですが腰とかお腹痛いとかなく昼頃少し血出ただけであとは全然出てないかんじです。母乳で育ててます。妊娠、出産した病院は総合病院でそこの先生年で適当でこの前も胸が痛いと言うと見てもなく乳腺炎や薬出しとくだけで終わり後から助産師にマッサージをしてもらっているときこれ乳腺炎じゃないと思うと言われてその先生が嫌になりました。片道一時間半くらいかかりますが違う病院にしようと思うんですが今日も出かけて明日もってなると下の子にあまり良くないでしょうか😭⁉︎
- ☆あ☆

ぐう
私なら適当な先生より、しっかり見てくれる先生がいる病院に行きます。見落とされてダラダラ治療が長引くのも嫌ですし☹️
外の刺激が多すぎると赤ちゃんの脳が情報処理出来なくてストレスになるという意見と、脳への刺激に良いという意見と、色々ありますよね。
結局どうなのかわかりませんが、今日明日くらいなら大丈夫だと思いますよ...😅2日連続ディズニーで遊ぶっていうわけではないんですし!笑
ちなみに私は上の子が小さい時にあまり考えずに動いていました😅
コメント