
コメント

sママ
私も赤ちゃんが下の方にいて、毎日夜になると前駆陣痛くるので産まれるかも!?って思ってましたが、結局40週6日に生まれました(笑)
赤ちゃんは自分で産まれるタイミングを図っていて、大丈夫って思ったらホルモンを出して子宮を収縮させて陣痛に繋げて産まれてくると聞きました!ぼちぼち赤ちゃんも産まれる準備してると思います♡♡元気な赤ちゃん産まれることを願ってます(*´ω`*)

退会ユーザー
私は38週4日で産みましたが
その一昨日に健診があって
その時から前駆陣痛が結構
良い感じに来てて、でも
赤ちゃん下降りてこなくて
結局トータル一日半かかって
産みました!
-
ユキ
1日半💦すごいです!私は耐えられるか心配です(;ω;)
- 7月8日
-
退会ユーザー
途中から帝王切開にしてとか
もう無理〜って弱音ばかり
吐いてました😭- 7月8日

猫ママ
私は36週から前駆陣痛があり、赤ちゃんが下に下がってましたが、39週1日で産まれました😊
26週から切迫早産で自宅安静になりウテメリンを最大量飲んで早産にならないように寝たきり生活してましたが、37週に入ってからウテメリン抜いて前駆陣痛が来てまだかまだかとドキドキしてオロナミンC飲んだり、前駆陣痛の痛みと闘いながら焼肉行ったり外食はりきって行きましたが(笑)39週まで外食できました😊
今のうちに外食して、産後にはしばらく外食できないので楽しんでください😊✨
-
ユキ
最近、もぅ産まれると思うからって言って、頻繁に(主に実家の父親に)外食に連れてってもらうんですけど、まだ産まれなくて、そろそろ「産まれる産まれる詐欺にあっている(笑)」と言われるんじゃないかと思ってます(笑)
産後しばらくは外に出れないし、数年は落ち着いて外食なんてできなくなるので、今のうちに楽しんでおこうと思います(^-^)- 7月8日
-
猫ママ
産まれる産まれる詐欺は私も毎日してましたが(笑)きちんと産まれるので大丈夫ですよ😊✨
お父さん、良い方ですね😊✨
今のうちに外食楽しんでください✨- 7月8日

Mi
私も頭の大きさはかれないほど下にいましたが、産まれたのは予定日の2日前でしたよ(*'ω'*)
臨月前から前駆陣痛あって、張り止め飲んでたりしたくらい(´°ω°`)
ちなみに破水から始まりました(´°ω°`)
-
ユキ
やっぱりそんな事もあるんですねぇ。
私も前駆陣痛があって、張り止め飲んでました💦- 7月8日
ユキ
予定日過ぎてからの出産だったんですね!
いつ産まれてもいいんですけど、先月まで「7月25日に産むんだー」とか言っちゃってた(何の根拠もありません)ので、子どもが頑張って我慢してるのかなぁとか思っちゃったり(笑)
sママ
頑張って我慢してるいるなら、聞き分けのいい子なのかもしれません(笑)
私はクリスマスイブが予定日だったので「頼む、クリスマスイブに産まれて年末年始は実家でゆっくり過ごそう」と話しかけていたのですが、産まれたのは12.30で年末年始は病院でお世話になりました(笑)