コメント
ココナッツ
受けました!腹腔鏡手術と左卵管拡張手術をしました!手術後は痛かったです💦もし仕事されてるなら少し長めのお休みをお勧めします☺️✨
ココナッツ
受けました!腹腔鏡手術と左卵管拡張手術をしました!手術後は痛かったです💦もし仕事されてるなら少し長めのお休みをお勧めします☺️✨
「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問
2回連続流産してしまいました。 手術は2週間ほど前に終えてます。 どちらも心拍確認後の流産でした。 先生には血液検査しても何も無いことがほとんどだけどどーしたい?と聞かれ血液検査したいとお願いし、2回生理が来た…
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断されています。 診断されたのは1年前でそこから生理は毎月わりと予定日通りにきていました。おそらく無排卵状態の生理だったと思うのですが、毎月来ていた生理が今月久しぶりに予定日を1…
私は心気症がかなり重度だと思っています。 多嚢胞性卵巣症候群があり ピルを服用してますが、乳がんのリスクが あがると聞いてたし先生からピルを 飲んでる以上、乳がんのリスクは避けられないと 言われ、私は癌がなに…
妊活人気の質問ランキング
マイマイ
2人目希望で、まだ私は卵管造影検査を受けてないのですが、卵管造影検査の際にどのように言われてどのように手術という流れになったのか教えて頂けますか?
あと、費用などはどのぐらいかかりましたか?
ココナッツ
タイミングをしていても妊娠しなくて、必要な検査ですと言われましたよ!私は卵管が詰まってたので痛かったです😢検査が決まったらこの日の何時に来てくださいって言われますよ!検査着に着替えて血圧計ったりして検査台に通されて検査になります!内服も出てたりしたので正しい費用は忘れましたが多分1万円はかからなかったと思いますょ!
マイマイ
詳しくありがとうございます!
腹腔鏡手術は10万ほどかかるかもしれないと言われていたので、今から節約です💦
ココナッツ
腹腔鏡手術と、卵管拡張で7万円でしたょ!高額医療手続きはしました!
マイマイ
そうなんですね!
高額医療手続き、私もしようと思います!
ちなみに卵管造影検査から腹腔鏡手術までどのぐらいの期間、妊娠までどのぐらいの期間かかりましたか?
いろいろ聞いちゃってすみません✨
ココナッツ
仕事もしててお休みの調整をしながらだったので、先生にのばしてもらいながら卵管造影から半年で手術、妊娠までは1年でした!結局はピックアップ障害とわかり顕微となりました!
腹腔鏡手術で原因がわかり本当にして良かったと思ってます。
先生はスピード感のあるステップアップを勧めてくれます!治療に力を入れればもっと早く妊娠できたと思います!
マイマイ
そうなんですね!
これからいろいろ検査があるので、不安になりますが、頑張ります!