
30週の妊婦です。二人目出産準備で何が必要か考え中。オムツと母乳パットは購入予定。完母で育てる予定で、哺乳瓶は後で考える。参考になる情報を教えてください。
今30週のマタママです。二人目出産になりますが、出産準備に必ず必要なものってなにかなって考えているもののまだ買いに行けてません。
二人目出産後に、これ買ったよ。これ揃えたよ。っていう参考に教えてください🙏
近々オムツと母乳パット購入します。
完母で育てる予定なのでべびちゃん次第ですが哺乳瓶の乳首はまだいいかなって思ってます。
- 抹茶(6歳, 8歳)
コメント

さゆ
私も2人目妊娠中です。まだ出産してませんが…参考になるかわかりませんが…
うちは2歳差なので肌着、ベビーバス、哺乳瓶は上の子のをキレイなので使います。
上の子も完母でしたが、母乳パッドはほぼ使わずだったので今回は買いません‼️ガーゼを挟んでおけばどうにかなるレベルでした🤔
今のうちに買ったのは
☆授乳クッション(捨ててしまったので)
☆ペットボトルにつけるストロー
☆新生児用オムツ
☆カバーオール(性別違うので)
☆ガーゼ
☆バスタオル
☆ガーゼケット
うちはこのくらいですかね。
クーハンを持っていたのですが、捨ててしまったので再度買うか検討中です。スイマーバはたぶん買わず、ベビーバスでどうにかしようと思ってます😉

抹茶
返信ありがとうございます⭐
上の子使ってた物や衣類は使おうと思ってます!
私も上の子と性別が違うのでカバーオールを考えてました!
授乳クッションやはり必要ですよね…義妹に貸していて返ってくるかわからないので買おうか悩んでました。
教えてくださりありがとうございます♡

Bambi♡
2人目の時に買い足したのは、1人目冬生まれ、2人目の夏生まれだったので肌着を買いました!あとは特に買っていません✨
-
Bambi♡
ちなみに授乳クッション1人目も必須でしたか?わたしは1人目も使わずだったし2人目なんか立ったまま授乳とか歩きながらとかザラでゆっくり授乳した記憶は夜中くらい?笑
1歳半しかあいてないからかもしれませんが…- 7月8日
-
抹茶
肌着は買わなくても枚数があるから大丈夫かなって思っていて、一人目は夏だったのであまり買わなかったですが二人目が秋に生まれるのでカバーオールは買おうかなって思ってます!
一人目の時授乳クッション使ってました!今、義妹に貸していて返ってくるかわからないので買おうか悩んでる最中です🌀- 7月8日
抹茶
下に返信してしまいました😣