※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
ココロ・悩み

女の子の育児は楽だと言われることにイライラしています。男女関係なく子育ては大変で、個々の子供によって異なることを理解してほしいと感じています。

女の子のママです!

お年寄りに、かなりの確率で言われることがあるんですが

「女の子だから育てるの楽でしょ〜。男の子より楽だよ。」

とほんとによく言われます…


そうなんですかね〜!とその場では流すんですが
毎回その言葉にイラッとします😵
わたしだけでしょうか…

上の子が男の子で2人目が女の子の知り合いも、女の子ってほんと楽だわ。と言ってるの聞いたこともあって。


毎日働きながらですっごく大変だし、夜泣きだってたくさんしてきたし病気もたくさんしてきた。
男の子だったらもっと大変よ。とか何も見てないくせに、あなたは楽よと言われてるようでもやもやしてしまいます。


男の子を育てたことがないからわからないことなんですかね?
男の子女の子関係なくみんなこどもはそれぞれ違うし大変さも違うし女の子は楽だとか育児中の母親に言わないでほしい…

こんな気持ちになるのはわたしだけでしょうか😢
心に余裕がないのかな

コメント

ゆきママ❀

子供個人の性格によると思いますよ😅

子供育てるのに楽ってのはないと思いますし。

  • まり

    まり

    そうですよね!
    言われる度毎回思います。
    子育てに楽とか絶対ないですよね😞

    • 7月8日
  • ゆきママ❀

    ゆきママ❀

    楽しいはありますけど、楽はないですね💦大変です🤣

    でも、ちょっと大変なくらい
    元気だと安心はしますね✨

    • 7月8日
  • まり

    まり

    わかります!結果、大変です😂

    そうですね!とりあえず元気ならもうなんでもいいです😙(笑)

    • 7月8日
deleted user

私の周りの女の子、うちの子よりみんな大変そうですよ😅
年配の人や世間の偏見だと思います。
子育てに楽はないです。
しんどいの中の上下も、日によって違うしもちろん個人差もありますしね。

  • まり

    まり

    たしかに偏見ですよね!
    その日によって違うのわかります😢
    今日は楽だな〜とかもうひとりひとりの基準?ですよね!

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病気しにくいとか将来自分の面倒見てくれるとか言いますけど、
    その分早くから口が立つし、大変だと思います。
    本当、その子によります。
    「今日はしんどいな〜」「今日は楽だな〜」もありますよね。

    全然関係ないですけどHNもお子さんの月齢も同じですね!(笑)

    • 7月8日
  • まり

    まり

    わたしも思いました😂
    ままりさんだ!あ、年も一緒だ!(笑)みたいな😆

    • 7月8日
M

私も言われましたよ😓

大変かどうかはその子の個性とか性格だと思うのであてにならないと思います🙄
実際にうちの娘赤ちゃんの頃から現在までかなり手がかかります笑

女の子だから楽とかないと思ってます😊!

  • まり

    まり

    言われた事ありますか😭

    ひとりひとり違いますよね!
    女の子だから男の子だからとか最初意味わかんなかったです😵

    • 7月8日
おぃおぃ

その子一人一人みんな違うと思います‼︎

でも、私の母親も言ってました。母は女の子しか育てたことがないので、孫が初の男の子です。ちょっと見ててもらうと男の子の方が活発で大変って言ってます(°_°)

  • まり

    まり

    ひとりひとり違いますよね!

    たしかに男の子って活発ですよね😂
    女の子って楽とストレートに言われたのでイラッとしてしまったのかな😵

    • 7月8日
  • おぃおぃ

    おぃおぃ

    楽って言われたらちょっとイラっとすると思いますT^T
    決して楽ではないですよね。

    • 7月8日
さく

うちの子男の子なんですが、夜泣きしないし、10ヶ月頃まで後追いもしたことなかったです✋
人見知りも激しく泣く事なく、きょとーんとしてるだけで、多分他のママさんに比べたら数百倍楽してると思います💦

なので、男の子女の子というより性格?なんじゃ…って思ってしまいますね🤔

  • まり

    まり

    ほんとにそうですよね!
    その子の性格だと思います😭

    うちの子もその方の前ではめちゃくちゃ大人しくしてたのでそう言われたのかな?と今更ながら思いました😢

    • 7月8日
あいうえお

我が家の場合は…
娘➡女の子の中でもさらに手がかからない
息子➡男の子の中でもかなり手がかかる
なので、「男の子より女の子が楽」にかなり該当します。

でも…二人育てる中で、娘には娘の、息子には息子の、それぞれの悩みがあるので、女の子が楽、とは言い切れないです。

娘は手がかからなくて、外面が良いので、外の娘を見て「楽だねー」って言われると、イライラします。家だと癇癪起こしたりいろいろ大変なのに💦

  • まり

    まり

    うちの子も外面いいので、おとなしい子だね〜ママは楽だね〜とか言われた時はほんとにムカつきました😭

    褒められてるととれればほんとはいいんでしょうけど…。

    • 7月8日
れん

言われたことないのでわかりませんが、男の子も女の子も子育ては大変だと思いますよ😅それに性格もおとなしい子ややんちゃなの子によっても、大変さも違うのでは?

女の子か楽というのは、女の子の考えは同性なのでわかりやすいし、男の子は異性なのでわかりにくいということなのかも💦
男性と女性じゃ脳の作りが少し違うようなので🤔

  • まり

    まり

    そうですよね!子育てに楽なんて言葉ないと思ってます。

    どういう意味で言ったのか分かりませんがムカつくだけなのでスルーします😭

    • 7月8日
deleted user

うちは男の子です☺️
女の子を知らないのでなんとも言えませんが、そんなに男の子だからといって大変さを感じたことはありませんよ☺️
もちろん楽なことばかりではないですが(笑)

ままりさんと同じように、妊娠中からずっといろんな人に男の子は大変だって言われます。

でも男の子も女の子も関係ないと思います。
楽な子育てなんてないと思います☺️
それぞれその子によって大変なことや楽なことって違うと思いますしね!

だからままりさんのお気持ちが、ものすごくわかります!

ちなみに私の知り合いで、男の子と女の子両方育てている人で、「女の子は大変!男の子の方が楽だ」って言う人もいますよ(^^)
男の子とか女の子というより、個性というか、やはりその子によるんですね♡

  • まり

    まり

    ほんとに男女関係なくその子その子で違いますよね!!

    1人目で色々慣れたから2人目が楽に感じるとかあるかもしれないしその逆かもしれないし…

    ほんとにそれぞれですよね😢
    共感して頂けて嬉しいです!!

    • 7月8日
ひーこ1011

うちは上の子はお外やと静かで良い子ちゃんで、本当に育てやすそうって言われてました。
家やとジャイアンで、癇癪持ち・すぐ諦める・些細なことで夜泣き・お昼寝しない・ご飯食べない・トイレ拒否・夜寝るのも遅い…と本当に手がかかりました。
めっちゃ手がかかる。しんどいと思ってましたが、下の子がやんちゃな盛りになってきて、言うこと聞かないで危ないことや乱暴なことばっかするし、協調性もないし…と言う姿を目の当たりにして、上の子は楽な方やったんやなと思いました(笑)

外でやんちゃな方が他人様に迷惑かかるかも…と気を張るので疲れます😅
家の中だけやったら家族やしまぁ良いか。で済むんですけど…😑

他の子も男の子は活発で自由人が多いから、下の子女の子のママ達は、女の子めっちゃ楽ー!と言ってます😅

男の子でも女の子でも、どの子でもそれぞれ大変なことはあると思いますが、活発さで行くと男の子の方が上かなって感じます。

  • まり

    まり

    手のかかる内容がわかりすぎます😭!!!
    みんなそれぞれ違いますよね!
    活発さの面で楽って言われたのかな?
    とりあえず子育ては大変です😭

    • 7月8日
deleted user

私も女の子ママです🙌
女の子だから楽!ってことはないと思いますが、周りを見てると私も確かに男の子ママは大変そうだなぁ💦と思っちゃいます😅笑

その子の性格にもよるでしょうし余計なお世話は聞き流しましょう🌊✨

  • まり

    まり

    ほんとに余計なお世話です😂

    みんな違うんだ!楽とかない!!
    聞き流します(笑)

    • 7月8日
ゆか

私もよく言われますー!
子育てに楽も何もないわって思いますが、面倒くさいのでそうですね〜で終わりです!
ただでさえストレス溜まるのに、知らない人に言われてストレス溜まるの嫌ですよねー(>_<)全然心に余裕ないからとかじゃないですよ!お互い大変ですが、無理せず頑張りましょ〜😊✨

  • まり

    まり

    ほんとにそうです!
    なーんにも知らない人に言われてもイライラしかしません😂
    理解して頂けて嬉しいです!
    お互いがんばりましょう!!

    • 7月8日
deleted user

女の子だけど、今のところ女の子要素が行方不明で(笑)男の子っぽく育ってます!
幼児の頃はあんまり性別関係ないような気がしますよー。

性格や個性、生活環境で大変かどうかは変わると思います。

誰だよ女の子楽っていったの!毎日白目向くほど大変だっつーの!
⬆私のお決まりのセリフです😅

ゆな

わたし妊娠中とか義理母や全然知らないコンビニで話しかけられたおばちゃんとかに男の子なの??夜泣きとか少ないから楽だよ〜って言われましたよ😅
たしかに全然手のかからないいい子ですがそれ関係あるの?って思いました笑

deleted user

双子は年子より楽よ、
双子は一気に育つから楽よ、
って言われまくりました😂
モヤモヤするのってそんなかんじですよね?笑
でも、女の子はすぐ喋り出すから相手しつづけなきゃいけなくつ大変よ、って言われるより良くないですか😂
女の子は楽よって言われても
はい、そーすねあははってスルーしましょ👋